おいしいお店 - ホーチミンベトナムでフォーですか?いいえ、フーティウです。ホーチミン「パレス ホテル サイゴン」にて ベトナム・ホーチミン「Palace Hotel Saigon(パレス ホテル サイゴン)」のレストランに行ってきました。ホーチミン市1区のド真ん中「グエンフエ通り」こちらが1階レストランの入り口。メインストリート「ドンコイ通り」からも近く、...2018.10.26おいしいお店 - ホーチミン
シーシャカフェのすゝめホーチミンのシーシャカフェ「Warda Shisha Lounge(ワルダ・シーシャ・ラウンジ)」が穴場でおすすめ ベトナム・ホーチミンのシーシャカフェ「Warda Shisha Lounge(ワルダ・シーシャ・ラウンジ)」に行ってきました。ホーチミンの中心地「ドンコイ」エリア市内中心部「ドンコイ通り(Dong Khoi St.)」からアクセス抜群。観光...2018.10.24シーシャカフェのすゝめ
蝶マニアの世界シンガポール・チャンギ国際空港「バタフライガーデン」の蝶の細かすぎる解説 シンガポール・チャンギ国際空港のオアシス的空間「Butterfly Garden(バタフライガーデン)」に行ってきました。 空港内に作られたバタフライガーデンとしては世界初 英・スカイトラックス社「世界で最も素晴らしい空港ランキング」の...2018.10.23蝶マニアの世界
旅のあれこれファーストクラスラウンジのさらに奥!シンガポール・チャンギ国際空港「プライベートルーム」が極上空間 シンガポール航空の最上級ラウンジ、チャンギ国際空港「THE PRIVATE ROOM(プライベートルーム)」に行ってきました。「プライベートルーム」とはシンガポール航空(以下SQ)のファーストクラス、スイートクラス(エアバスA380)搭乗者...2018.10.23旅のあれこれ
読書気づいたことは、気づいた瞬間に口にする。『どんな問題も「チーム」で解決するANAの口ぐせ』 ANAビジネスソリューション著『どんな問題も「チーム」で解決するANAの口ぐせ』(中経の文庫)を読みました。社員数3万人以上の巨大企業であるANAの「人財力」を高めるしくみ、エラーコントロールの秘訣が紹介されており、明日から使えるノウハウが...2018.10.06読書
おいしいお店 - 大阪海外から関空に帰ってきたら「道頓堀 今井 本店」に直行して親子丼をキメるべき 海外旅行から帰国後、日本食が恋しいタイミングで「道頓堀 今井」の親子丼を食べるとぶっ飛べるので、機会があればお試しください。各線「なんば駅」より徒歩7分ほど昭和21年創業、70年以上の歴史を誇り、大阪のうどんと言えば真っ先に挙がる名門中の名...2018.10.02おいしいお店 - 大阪
おいしいお店 - 京都やかんマッコリ!京都・丸太町の「ナグネコプテギ」で韓国式のドラム缶焼肉を楽しもう 2015年のオープン以来、京都・丸太町で大人気の韓国式焼肉店「ナグネコプテギ」に行ってきました。京阪「神宮丸太町」より徒歩5分京都・河原町通り沿いの好立地!京都駅からお越しの方は、地下鉄「京都市役所前」から徒歩約7分がおすすめ。テーブルがド...2018.09.28おいしいお店 - 京都
ジャグリングの話びわ湖大津プリンスホテル「サマーブッフェショー」に出演しました びわ湖大津プリンスホテル「びわプリ夏まつり / SUMMER BUFFET&SHOW」に出演させていただきました。 琵琶湖畔に佇ずむ、38階136メートルの高層ホテル JR「京都駅」から2駅10分の「大津駅」より、無料シャトルバスまたは...2018.09.26ジャグリングの話
旅のあれこれ日帰りで羽田空港とオホーツク紋別空港を往復してきた話 「ANAダイヤモンド修行」の一環として、羽田空港ーオホーツク紋別空港を日帰りで往復してきました。「オホーツク紋別空港」とは紋別空港(もんべつくうこう)は、北海道紋別市にある地方管理空港である。愛称はオホーツク紋別空港(オホーツクもんべつくう...2018.09.23旅のあれこれ
旅のあれこれANAの最上級会員「ダイヤモンドメンバー」になりました 飛行機好きをこじらせた結果、ANAマイレージクラブの最上級会員「ダイヤモンドサービス」メンバーになりました。ANA「ダイヤモンドサービス」とはANAマイレージクラブのプレミアムメンバーサービスの中で、最も高い会員ランクが「ダイヤモンドサービ...2018.09.19旅のあれこれ
旅のあれこれ羽田空港国内線「POWER LOUNGE(パワーラウンジ)」の青汁がまろやかでおすすめ 国内最強のカードラウンジとの呼び声が高い、羽田空港国内線の「POWER LOUNGE(パワーラウンジ)」に行ってきました。「POWER LOUNGE」の場所国内線の第1ターミナル(JAL側)に2ヶ所、第2ターミナル(ANA側)に1ヶ所ありま...2018.09.18旅のあれこれ
シーシャカフェのすゝめシロップ入りシーシャ!名古屋・大須の「Sheesha Cafe Calm(シーシャカフェ・カーム)」で休日のチルタイムを楽しもう 名古屋・大須のシーシャカフェ「Sheesha Cafe Calm(シーシャカフェ・カーム)」に行ってきました。地下鉄鶴舞線「大須観音駅」2番出口より徒歩1分ほど駅からダッシュ20秒!(当社調べ)名古屋駅からは地下鉄で2駅です。*「伏見駅」ま...2018.09.12シーシャカフェのすゝめ
買ってよかったもの2万円で最低限の「非常持ち出し袋」を作ってみた いつか作ろうと思って後回しにしていた「非常持ち出し袋」を作ってみました。参考:地震ITSUMO.COM - 地震イツモキット(東京ガス株式会社協力)計20,579円(送料別/2018年10月時点)すべてAmazonでポチって約2万円です。あ...2018.09.10買ってよかったもの
シーシャカフェのすゝめ東京・上野のシーシャカフェ「And U(アンドユー)」がお洒落空間すぎた 東京・上野の人気シーシャカフェ「And U(アンドユー)」に行ってきました。JR・東京メトロ「上野駅」不忍改札から徒歩4分ほどJR「御徒町駅」からも4分ほどです。エレベーターで6階へどうぞ。そもそもシーシャとは?シーシャとは、別名「水たばこ...2018.09.06シーシャカフェのすゝめ
おいしいお店 - 京都京都の夏といえば鴨川の床!先斗町「The みます屋」がリーズナブルでおすすめ 京都・先斗町の創作料理店「The みます屋」に行ってきました。阪急「河原町駅」より徒歩5分ほど祇園と並ぶ花街として有名な「先斗町(ぽんとちょう)」エリアにあり、京都風情を存分に味わうことができます。こちらの本店以外に「みます屋 おくどはん」...2018.09.05おいしいお店 - 京都
おいしいお店 - 京都京都・四条烏丸の絶品串カツ「串たなか」の一方通行20本コースが至高 京都・四条烏丸の創作串揚げ店「串たなか」に行ってきました。「ミシュランガイド京都2018」ビブグルマン受賞阪急京都線「烏丸(からすま)」より徒歩3分ほど。細い路地の奥にあるので、通り過ぎないようにご注意を。「串揚げ一方通行」税別3,800円...2018.09.03おいしいお店 - 京都
おいしいお店 - バンコクバンコクのウェスティンにある日本料理店「KISSO(吉左右)」は接待におすすめ バンコク・アソークの5つ星ホテル「ウェスティン・グランデ・スクンビット」の日本料理店「KISSO(吉左右)」に行ってきました。BTS「アソーク駅」5番出口からすぐ「ウェスティン・グランデ・スクンビット」観光客に人気のスクンビットエリアにあり...2018.08.30おいしいお店 - バンコク
おいしいお店 - バンコクバンコク・アーリーのケーキ店「Sis&Me」で人生最高のチーズケーキに出逢った バンコク・アーリーのケーキ店「Sis&Me(シス・アンド・ミー)」に行ってきました。BTS「Ari(アーリー)駅」から徒歩5分ほどお洒落な飲食店が集まったフードギャラリー「A-ONE Ari(エーワン・アーリー)」の中にあります。お店の名前...2018.08.23おいしいお店 - バンコク
おいしいお店 - バンコクバンコク・アーリーのお洒落カフェ「Flower in hand by P.」はインスタ映えの極み バンコク・アーリーのお洒落カフェ「Flower in hand by P.(フラワー・イン・ハンド・バイ・ピー)」に行ってきました。BTS「Ari(アーリー)駅」から徒歩5分個性的なショップが立ち並ぶアーリー駅は、東京で言うところの「吉祥寺...2018.08.21おいしいお店 - バンコク
旅のあれこれニモカポイントをANAマイルに交換してみた:博多バスターミナル交換機が便利 「ANA VISA nimocaカード」を使って、nimocaポイントをANAマイルに交換してきました。福岡空港からアクセス抜群の博多バスターミナル交換機がおすすめです。「ANA VISA nimocaカード」とはANAカードとnimoca...2018.08.06旅のあれこれ