人気記事

おいしいお店 - ダナン

ダナンに行ったら「Pizza 4P’s(ピザ・フォーピース)」の絶品ブッラータチーズを食べるべき

ベトナム・ダナンのピッツェリア「Pizza 4P’s(ピザ・フォーピース)」に行ってきました。 ダナン国際空港よりタクシーで8分 ダナン観光の中心地でアクセス抜群!モールに入っているので、タクシーの場合は「Indochina Riversi...
思ったこと

「人は働くために生まれてきたのではない」という話

2023年7月、フランスで30連休の夏休みを過ごして気付いたことをまとめておきます。 人は働くために生まれてきたのではない この夏、欧州各地を巡っていますが、「人は働くために生まれてきたのではない」ことを、皆さん、十分わかっていて楽しい夏を...
おいしいお店 - バンコク

タイ料理の聖地!バンコク「ターミナル21」のフードコートで食べるべきは牡蠣のホイトート(60バーツ)一択

バンコク・アソーク駅のショッピングセンター「Terminal 21(ターミナル21)」のフードコートに行ってきました。 BTS「Asok(アソーク)」直結 泣く子も黙る最強のロケーション!ちなみに「アソーク」は東京で言うところの「新宿」です...
海外生活

バンコクからバンコクに引っ越しました

2019年から、友人たちとタイの首都・バンコクに部屋を借りています。 バンコクからバンコクに引っ越した in 2023 タイの入国制限がなくなったのでそろそろ行くか ジョニオ(@BonJonio)「さらにデカいとこに引っ越しません?」 みん...
買ってよかったもの

年間100フライトのジェットセッターが選ぶ海外旅行のおすすめグッズ36選

年間100フライトを超える筆者が、海外旅行のマストアイテムを厳選しました。快適な旅のご参考にどうぞ! 美容・ファッション UNIQLO ウルトラライトダウン 夏場でも国際線フライトのクーラーは冷えるのでマストアイテム。くるくる丸めてカバンに...
ヘルスケア・医療

【闘病ブログ】ハント症候群の顔面神経麻痺(重症)が1ヶ月で80%まで治った話 – 夙川「はりきゅう処えのん」

2023年1月、ラムゼイ・ハント症候群(耳性帯状疱疹)を発症しました。入院→鍼灸院での治療を経て、快適な生活を取り戻せたので、これまでの経緯や雑感を書きます。ハント症候群で困ってる人の参考になれば幸い。 動画 ビフォー&アフターがよくわかる...
買ってよかったもの

【比較】まだAirPods使ってるの?「Anker Soundcore Liberty 4」はマルチポイント接続もできて最高

Anker社の完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4」を買いました。 2022年10⽉27⽇発売。お待たせしました。いや、お待たせし過ぎたかもしれません。Anker史上、最高傑作のワイヤレスイヤホンが登場です。 キュ...
ファッション

日本最高峰のフレグランス専門店!京都・東山「LE SILLAGE(ル シヤージュ)」で香水を選ぶと人生が変わる

京都・東山の高級フレグランス専門店「LE SILLAGE(ル シヤージュ)」に行ってきました。 京都市営地下鉄「東山」より徒歩6分 閑静な住宅街にひっそりと佇む名店。地下鉄「蹴上」からも徒歩7分ほどです。 日本最高峰のフレグランス専門店 2...
思ったこと

Facebookをやめて1ヶ月経って思うこと

高校時代から14年ほど続けたFacebookをやめました。 ラスト投稿のスクショ 「そろそろやめようかな?」と計画してたわけではなく、シャワーを浴びながら直感的に「あ、やめよ!」と思ったので、すぐに最後の挨拶をアップ→翌日にサクっと退会しま...
おいしいお店 - 東京

390円の奇跡!すき家「牛まぜのっけ朝食」の細かすぎる食べ方解説

東京・蒲田の牛丼チェーン店「すき家 京急蒲田駅前店」に行ってきました。 京急電鉄「京急蒲田」より直結 羽田空港まで約10分!24時間営業のため、早朝フライト前の腹ごしらえに重宝しています。 「牛まぜのっけ朝食」を食べよう 結論から言います。...
ホテル宿泊記 - 大阪

クラブラウンジで1日5食のフードファイト!「ザ・リッツ・カールトン大阪」プラチナエリート宿泊記

大阪・西梅田の5つ星ラグジュアリーホテル「The Ritz-Carlton Osaka(ザ・リッツ・カールトン大阪)」に宿泊してきました。 大阪メトロ「西梅田」北改札より直結 大阪駅から地下直結なので雨でも便利。「ハービスENT」を越えたと...
おいしいお店 - 金沢

ミシュラン2ツ星!金沢の名店「乙女寿司(おとめずし)」は初回でも2ヶ月前に電話すれば予約できるぞ

金沢・片町の鮨屋「乙女寿司(おとめずし)」に行ってきました。 JR「金沢」よりタクシーで6分ほど 金沢随一の繁華街「片町」の路地裏にひっそりと佇む名店。21世紀美術館からも徒歩10分程度で、観光客にとってもアクセス抜群です。 ミシュラン2ツ...
読書

他者の課題を切り捨てよ。『嫌われる勇気』岸見一郎/古賀史健

岸見一郎さん・古賀史健さんの著書『嫌われる勇気』(ダイヤモンド社)を読みました。 世界累計で500万部を超えるベストセラー。 フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アルフレッド・アドラーの思想(アドラー心理学)を、「青年と哲人の対話篇...
ジャグリングの話

またまたまた今年も京都精華大学で授業をしてきました

2018年、2019年、2020年に引き続き、京都精華大学にて、特別講師として授業をさせていただきました。 写真左から、 マジシャンのジョニオ(@BonJonio) 講師の西本裕樹先生(@yukinishimoto) ジャグラーの酒田しんご...
買ってよかったもの

【2023年】30代メンズが買ってよかったもの40選(美容・健康グッズ、ガジェットなど)

はじめまして。京都で活動するプロジャグラーの酒田しんご(@jugglershingo)です。 私がAmazonで買ってよかったものをご紹介します。 オーガニックで健康志向の方 移動の多いノマドワーカーの方 対面での仕事で清潔感を求められる男...
おいしいお店 - 京都

GACKT流トッピング!京都・木屋町「博多長浜ラーメン みよし」のツウの食べ方を徹底解説

京都・木屋町のラーメン屋「博多長浜ラーメン みよし」に行ってきました。 京阪本線「三条」より徒歩3分ほど 三条大橋からダッシュで28秒!(当社調べ)木屋町の松屋の2軒となりくらいです。 GACKTが愛する豚骨ラーメン 昭和58年(1983年...
おいしいお店 - 大阪

入店1秒の最強グルメ!大阪・西成のファストフード「鉄板焼きホルモン やまき」を初体験

大阪・西成の老舗ホルモン専門店「鉄板焼きホルモン やまき」に行ってきました。 大阪メトロ「動物園前」9番出口より徒歩3分ほど 西成のランドマーク「スーパー玉出 天下茶屋店」を右に曲がって、最初に見える人だかりが「やまき」です。 日雇い労働者...
おいしいお店 - 福岡

博多ラーメンの聖地「元祖 長浜屋」は呪文を覚えてから行くべき

博多・赤坂の超有名ラーメン店「元祖 長浜屋(がんそ・ながはまや)」に行ってきました。 地下鉄空港線「赤坂」より徒歩10分 昭和27年(1952年)創業。福岡の人には「ガンナガ」と言えば必ず通じる老舗中の老舗であり、博多っ子のソウルフードのひ...
おいしいお店 - 福岡

博多の鯛茶漬けの名店「割烹よし田」は並んでも行く価値あり

博多・天神の鯛茶漬けの老舗「割烹よし田」で鯛茶漬けを食べてきました。 追記:2021年2月より、福岡市による再開発「天神ビッグバン」のため、新店舗での営業となります。(2020.12.30) 地下鉄「天神駅」12番出口より徒歩4分ほど 19...