また今年も京都精華大学で授業をしてきました
昨年、今年1月に引き続き、京都精華大学にて、特別講師として授業をさせていただきました。 “また今年も京都精華大学で授業をしてきました” の続きを読む
昨年、今年1月に引き続き、京都精華大学にて、特別講師として授業をさせていただきました。 “また今年も京都精華大学で授業をしてきました” の続きを読む
こんにちは。
ジャグラーの酒田しんごです。
今回は初心者におすすめの入門用ジャグリングボールをセレクトしました。
「種類が多すぎて、どれを買えばいいかわからない!」という方のご参考になれば幸いです。
ビーンバッグ(Bean Bag)とは、縫い合わせた布の中にバードシードと呼ばれる穀物を詰めたボールです。
柔らかく、手になじみやすいのが特徴。
ロシアンボール(Russian Ball)とは、プラスチック製のボールに砂が4割程度入ったボールです。
シャカシャカと動く砂の効果により手の中で安定し、キャッチミスを防ぎます。
とにかく迷ったらコレ!コスパ抜群です。
教則DVDとのセットもお得。
3個セット 1,320円(税込)
http://radfactor.net/?pid=101044815
高級なソファー等に用いられる「ウルトラレザー」を使用し、手触り抜群の高品質ビーンバッグ。
1,650円(税込)/個
http://radfactor.net/?pid=34678852
プロジャグラー御用達!
発色の美しい日本製ロシアンボールです。お子様や女性は70mmでも良いでしょう。
880円(税込)/個
http://radfactor.net/?pid=41710902
EVAという柔軟性のある素材を使用し、プニプニとした新感覚のロシアンボール。
乾燥した冬でも滑りにくい点が高評価です。
1,320円(税込)/個
http://radfactor.net/?pid=36798526
ドイツの名門ブランド「ヘンリース」による最新作。
TPUプラスティックを用いた柔らかいタイプのボールで、中身はペレットがフルに詰められています。
http://radfactor.net/?pid=101044815
ジャグリングは代用品ではなく、専用の道具を使った方が圧倒的に上達が早くなります。
「初心者だから…」と遠慮せず、プロ仕様の高品質な道具を買って、モチベーションを上げて練習しましょう。
京都で唯一のジャグリング専用スタジオです。
全くの未経験の方もご参加お待ちしております。
https://shingosakata.com/school/
あなたも自宅でジャグリングに挑戦してみませんか?
https://shingosakata.com/onlinelesson/
昨年に引き続き、京都精華大学にて、特別講師として授業をさせていただきました。 “今年も京都精華大学で授業をしてきました” の続きを読む
福山市が主催する「夢・未来プロジェクト」の一環として、中学生ジャグラー・吉原颯太くん(@S4_daidougei)にジャグリング指導をしてきました。 “中学生ジャグラーの夢を応援!福山市「夢・未来プロジェクト2018」に協力しました” の続きを読む
びわ湖大津プリンスホテル「びわプリ夏まつり / SUMMER BUFFET&SHOW」に出演させていただきました。 “びわ湖大津プリンスホテル「サマーブッフェショー」に出演しました” の続きを読む
滋賀県最大のショッピングモール・ビバシティ彦根にて、平和堂オリジナル食育ショー「レシピ~RECIPE~」に出演してきました。 “平和堂オリジナル食育ショー「レシピ~RECIPE~」出演レポート” の続きを読む
7ボール7アップピルエットの動画をアップしました。
久しぶりに動画に収めてチェックできたので、自分なりに考察しておきます。 “メモ:7ボール7アップピルエットについての考察” の続きを読む
東京ソラマチ5階スペース634にて開催された「RADFACTORフェスティバル2018」にゲスト出演させていただきました。 “東京ソラマチ「RADFACTORフェスティバル2018」レポート” の続きを読む
世界中のトッププレイヤー御用達のジャグリングショップ「RADFACTOR」の倉庫に行ってきました。 “ボール5万個!ジャグリングショップ「RADFACTOR(ラッドファクター)」の倉庫がすごい” の続きを読む