大阪 人生最高のかき氷体験!大阪・阿倍野「こおり屋 金蓮花」でケーキのような極薄ふわとろ氷を味わおう 大阪・阿倍野のかき氷専門店「こおり屋 金蓮花(きんれんか)」に行ってきました。JR大阪環状線「寺田町」より徒歩8分天王寺から1駅、鶴橋から2駅のJR「寺田町」が最寄り駅!近鉄南大阪線「河堀口」からも徒歩10分ほど。阿倍野・天王寺エリア初かき... 2023.05.07 大阪
大阪 とろけるように甘い体験を!大阪・鶴橋のチョコレートドリンク専門店「MELT(メルト)」に行ってきた 大阪・鶴橋のチョコレートドリンク専門店「MELT CHOCOLATE(メルト・チョコレート)」に行ってきました。JR大阪環状線「鶴橋」より徒歩1分コリアンタウンのド真ん中!鶴橋駅の中央改札口からダッシュで30秒です(当社調べ)2022年9月... 2023.01.20 大阪
京都 【閉店】高校の友人が京都にオープンしたタルト専門店「Riche huit(リッシュ ユイット)」のデザートコースを体験してきた 京都・四条寺町のタルトレット専門店「Riche huit(リッシュ ユイット)」に行ってきました。*2023年10月31日をもって閉店となりました。阪急「京都河原町」10番出口より徒歩1分ほど藤井大丸からダッシュで5秒!(当社調べ)四条通り... 2021.09.22 京都
東京 ひとつまみの絶品スイーツ!南青山「UN GRAIN(アン グラン)」で繊細な“ミニャルディーズ”を楽しもう 東京・南青山のミニャルディーズ専門店「UN GRAIN(アン グラン)」に行ってきました。東京メトロ「表参道」B1出口より徒歩9分ほど 「ブルーノート東京」からダッシュで30秒! 南青山6丁目の閑静な住宅街に、ひっそりと佇む名店です。UN ... 2021.05.15 東京
大阪 まるで英国王室!大阪・谷六の「トリントンティールーム」でエレガントに紅茶を嗜もう 大阪・谷町六丁目の紅茶専門店「トリントン ティールーム(Torrington Tea Room)」に行ってきました。大阪メトロ「谷町六丁目」より徒歩4分ほど都会の喧騒から離れたレトロな住宅街。ひっそりと佇む英国風ティールーム。トリントンティ... 2020.06.24 大阪
京都 プリンは飲み物!京都・三条のカフェ「Direct Coffee(ディレクト・コーヒー)」で極上のやわらかプリンを体験しよう 京都・三条のカフェ「Direct Coffee Kyoto(ディレクト・コーヒー・キョウト)」に行ってきました。京阪本線「三条」より徒歩9分ほど京都的に言えば、御幸町六角(ごこうまち・ろっかく)西入ル。四条からも徒歩圏内で、観光客にとっても... 2020.05.20 京都
京都 【2019年閉店】京都の伝説的カフェ「efish(エフィッシュ)」の思い出 京都・五条木屋町のカフェ「efish(エフィッシュ)」に行ってきました。*2019年10月16日に、建物の老朽化のため閉店となりました。五条大橋の西詰にひっそりと佇む名店1999年10月オープン。京都におけるデザイナーズカフェの立役者であり... 2019.10.14 京都
金沢 世界のパティシエ・辻口博啓の傑作!石川県立美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」のセラヴィが絶品 石川県立美術館のミュージアムカフェ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」に行ってきました。JR「金沢駅」よりタクシーで11分ほど「21世紀美術館」や「兼六園」からも徒歩5分ほどで、アクセス抜群。入り口にカフェの看板は無く、隠れ家感... 2019.09.04 金沢
大阪 築200年の蔵で味わうチョコレート!大阪・谷町六丁目「エクチュア からほり本店」のティータイムが極上 大阪・谷町六丁目のチョコレート専門店「エクチュア からほり”蔵”本店」に行ってきました。大阪メトロ長堀鶴見緑地線「松屋町」より徒歩1分ほど谷町線「谷町六丁目」からも徒歩7分ほど。グルメスポット・空堀商店街を散歩しながら向かうのもおすすめです... 2019.07.06 大阪
バンコク 【閉店】バンコク・セントラルエンバシーの「Harrods(ハロッズ)」で名作ブレンドティーNo.14を楽しもう バンコクのティールーム「Harrods Plantation Rooms(ハロッズ・プランテーション・ルームス)」に行ってきました。*2023年現在、バンコク市内にハロッズカフェはありません。BTS「Phloen Chit(プルンチット)駅... 2019.05.14 バンコク
バンコク バンコクのブティック・カフェ「It’s Happened to be a Closet」でマリアージュフレールの紅茶を飲もう バンコク・アソークのお洒落ブティック・カフェ「It's Happened to be a Closet」に行ってきました。BTS「Asoke(アソーク)駅」から徒歩10分ほど「サイアムパラゴン」「エムクオーティエ」にも支店がありますが、一番... 2018.11.07 バンコク
バンコク バンコク・アーリーのケーキ店「Sis&Me」で人生最高のチーズケーキに出逢った バンコク・アーリーのケーキ店「Sis&Me(シス・アンド・ミー)」に行ってきました。BTS「Ari(アーリー)駅」から徒歩5分ほどお洒落な飲食店が集まったフードギャラリー「A-ONE Ari(エーワン・アーリー)」の中にあります。お店の名前... 2018.08.23 バンコク
バンコク バンコク・アーリーのお洒落カフェ「Flower in hand by P.」はインスタ映えの極み バンコク・アーリーのお洒落カフェ「Flower in hand by P.(フラワー・イン・ハンド・バイ・ピー)」に行ってきました。BTS「Ari(アーリー)駅」から徒歩5分個性的なショップが立ち並ぶアーリー駅は、東京で言うところの「吉祥寺... 2018.08.21 バンコク
大阪 セントレジスホテル大阪「サボン・グルメ デザートブッフェ」でお洒落なアフタヌーンティーを楽しもう セントレジスホテル大阪で開催中の「サボン・グルメ デザートブッフェ」に行ってきました。※2018年7月の記事です。時期により内容は異なります。SABON GOURMET SWEETS PARTYイスラエル発のバス&ボディケアブランド「SAB... 2018.07.27 大阪
大阪 心斎橋「サロン・ド・モンシェール」で優雅に堂島ロールを食べよう 大阪・心斎橋「サロン・ド・モンシェール本店」に行ってきました。大阪を代表するパティスリー「Moncher(モンシェール)」の路面店。販売スペースの奥がゴージャスなティーサロンになっており、ふかふかのソファで、優雅にお茶ができます。堂島ロール... 2018.07.03 大阪
京都 1日10セット限定!京都最古の洋菓子店「村上開新堂」のカフェで絶品シフォンケーキを食べよう 京都最古の洋菓子店「村上開新堂(むらかみかいしんどう)」のカフェに行ってきました。地下鉄「京都市役所前」より、徒歩5分ほど。100年以上の歴史を継ぐ老舗明治40年(1907年)創業。京都で最も歴史のある洋菓子店として知られ、文豪・谷崎潤一郎... 2018.06.20 京都
東京 ホテル・ザッハー御用達!六本木「DEMMERS TEEHAUS(デンメアティーハウス)」のザッハトルテのしっとり感がすごい 東京・六本木の紅茶専門店「DEMMERS TEEHAUS(デンメア ティーハウス)六本木店」に行って来ました。東京メトロ「六本木駅」より徒歩7分ほど国立新美術館の坂を少し下ったエリアです。「乃木坂駅」からも徒歩8分ほど。ウィーンの紅茶商・D... 2018.04.08 東京
京都 「フォーシーズンズホテル京都」でお茶してきた 2016年秋にオープンした「フォーシーズンズホテル京都」のアフタヌーンティーに行ってきました。※この記事は2018年秋のものです。コース内容は時期により異なります。京阪本線「七条」より徒歩10分ほど東山七条エリアは、三十三間堂や清水寺、京都... 2018.01.12 京都