ファッション

ファッション

タイで4年間放置したローファーが生まれ変わった話@福知山「ta shoerepair and」

京都・福知山の靴修理専門店「ta shoerepair and(タ シューリペア アンド)」に行ってきました。タイの家に4年間放置したローファータイのバンコクの家にローファーを置いていたのですが、コロナ禍で4年間も帰れず放置した結果、ボロボ...
ファッション

【スウォッチあり】日本未発売「fresh」のシュガーリップの保湿力がいい感じ

シンガポール・チャンギ国際空港で「fresh(@freshbeauty)」のシュガーリップを買ってきました。36.40シンガポールドル=約4,070円正式名称は「Sugar Advanced Therapy Treatment Lip Ba...
ファッション

世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」本店でザクロのアフターシェーブローションを買ってきた

イタリア・フィレンツェの薬局「Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)」のアフターシェーブローションを買いました。After Shave Lotion / Melograno(ザクロ)43ユーロ(=約6,700円...
ファッション

菊星「ハールワッサー」が爽快すぎるので全力でおすすめしたい

株式会社菊星のヘアトニック「ハールワッサー(HAAR WASSER)」を買いました。1977年(昭和52年)発売。日本の理容業界で、45年以上も愛され続ける超ロングセラー商品。ハールワッサーとは?超爽快!地肌に快い刺激感・清涼感を与え、すこ...
ファッション

日本最高峰のフレグランス専門店!京都・東山「LE SILLAGE(ル シヤージュ)」で香水を選ぶと人生が変わる

京都・東山の高級フレグランス専門店「LE SILLAGE(ル シヤージュ)」に行ってきました。京都市営地下鉄「東山」より徒歩6分閑静な住宅街にひっそりと佇む名店。地下鉄「蹴上」からも徒歩7分ほどです。日本最高峰のフレグランス専門店2018年...
ファッション

京都初のタフティングスタジオ!祇園四条「Waku Tufting Studio」のラグ作り体験が楽しいぞ [PR]

京都・祇園四条「Waku Tufting Studio(ワク・タフティング・スタジオ)」に行ってきました。京阪本線「祇園四条」より徒歩9分京都市営バス「東山安井」で下車後、ダッシュで10秒!(当社調べ)祇園のランドマーク「八坂神社」から歩い...
ファッション

オーダーシャツが7,000円台!京の名門「京都ビスポーク」の国産オーダーシャツはコスパ抜群でおすすめ

京都・烏丸御池のテーラー「京都ビスポーク(Kyoto Bespoke)」に行ってきました。京都市営地下鉄「烏丸御池」より徒歩3分ほどこちらは「三条店」ですが、ダッシュで20秒くらいの距離に「京都本店」もあります。2010年創業の名店京都ビス...
ファッション

春なので「G.H.Bass」のローファーを新調して「凛靴(りんか)」でハーフラバーを貼ってもらった話

G.H.Bassのペニーローファー「LOGAN(ローガン)」を買いました。南堀江の老舗「HUNKY DORY」へ大阪メトロ「四ツ橋」より徒歩6分ほど。南堀江・大須に店舗を構えるセレクトショップ「ハンキードリー」は、アメリカントラッド好きで、...
ファッション

ヘアセット2,200円から!京都・祇園四条のヘアセット専門店「first(ファースト)祇園本店」が駅近になって帰ってきたぞ [PR]

京都・祇園四条のヘアセット専門店「first(ファースト)祇園本店」に行ってきました。京阪本線「祇園四条」6番出口より徒歩1分ほど京都・祇園四条のランドマーク「南座」からダッシュで20秒!(当社調べ)2022年3月にリニューアル!2022年...
ファッション

東急・荏原町駅徒歩2分の美容室「Osolla(オソラ)」のサロン専売ヘアオイルは良いぞ

東京・荏原町の美容室「Osolla(オソラ)」のオーガニックヘアオイルを買ってみました。東急大井町線「荏原町」より徒歩2分「えばらまち」と読みます。僕のヘアカットを担当していただいている、サイトウユウヤさんです。Osolla、やってます。ち...
ファッション

キャッシュレス時代の財布!クリームカンパニー京都「グローブレザーポーチ」のサイズ感がいい感じ

クリームカンパニー京都の「グローブレザーポーチ」を買いました。グローブレザーポーチ(カーキ)価格:2,530円(税込)素材:グローブレザー(北米産牛革)京都・藤井大丸の3Fへ2021年1月7日より、期間限定のポップアップストアがオープンして...
ファッション

ランニング入門に最適!ナイキの「エア ズーム ペガサス 37」はクッションがすごすぎて笑いが止まらない

ナイキのランニングシューズ「エア ズーム ペガサス 37(NIKE AIR ZOOM PEGASUS 37)」を買いました。心斎橋「Nike Osaka」にて購入。定価¥14,300(税込)PEGASUSシリーズとは1983年に登場して以来...
ファッション

歯科衛生士さんおすすめ!「Ciメディカル ワンタフト MICLIN S」でポイント歯磨きを始めよう

歯科衛生士さんおすすめの歯ブラシ「Ciメディカル ワンタフト MICLIN S」を買ってみました。Ciメディカル ワンタフト ミクリン S歯科専売品ですが、Amazon.co.jpでも購入できます。親知らずの側面はポイント歯ブラシで磨こう▲...
ファッション

京都の伊勢丹メンズで「DEXT(デクスト)」の高級ボディシートを買ったらめちゃくちゃ気持ちよかった話

大人の男の本格エチケットブランド「DEXT(デクスト)」のリフレッシュシートを買ってみました。「フェイス&ボディー用リフレッシュシート」定価:1,650円(税込み)京都伊勢丹6Fメンズフロアへ「ジェイアール京都伊勢丹」6階の紳士服フロアへ。...
ファッション

まだ高級ハンドクリーム使ってるの?健栄製薬「ベビーワセリン」はコスパ最強の保湿アイテム

健栄製薬の保湿クリーム「ベビーワセリン」を買いました。赤ちゃんから大人まで。お肌にやさしい無添加・低刺激の白色ワセリン。大容量100gで700円以下道具を扱う職業柄、10年以上に渡り数々のハンドクリームを試してきましたが、結局これにたどり着...
ファッション

蚊に刺されても安心!パーフェクトポーション「アウトドアスポットケアローション」の効き目が感動的

オーストラリア発のオーガニックコスメブランド「PERFECT POTION(パーフェクトポーション)」のアウトドアスポットケアローションを買いました。持ち運びにも便利なミニボトル。横浜タカシマヤ、京都・烏丸御池、神戸元町、阪急西宮ガーデンズ...
ファッション

マスクにシュッとひと吹き!オーストラリア発「パーフェクトポーション」のマスクスプレーがおすすめ

オーストラリア発のオーガニックコスメブランド「PERFECT POTION(パーフェクトポーション)」のマスクスプレーを買ってみました。持ち運びにも便利なミニボトル。横浜タカシマヤ、京都・烏丸御池、神戸元町、阪急西宮ガーデンズ、なんば高島屋...
ファッション

ニュージーランドの靴用消臭剤「グランズレメディ」は全人類が使うべき

ニュージーランドで20年以上の歴史を誇る靴の消臭剤「グランズレメディ(GRAN'S REMEDY)」を買ってみました。グランズは「おばあちゃんの」、レメディは「治療」という意味で、「昔から使われてきた良いもの」がコンセプト。中身は白い粉主成...
ファッション

ロングフライトで機内食を食べた後は「ピュオーラ 歯みがきシート」がおすすめ

花王のエチケットグッズ「ピュオーラ 歯みがきシート」を使ってみました。飛行機はANA847便(羽田~バンコク)デザートのハーゲンダッツを楽しんだところで、ピュオーラ歯磨きシートの登場。使い方:歯を拭くだけ特に注意点はないので、フリースタイル...
ファッション

“世界で一つだけの蝶ネクタイを仕立てる”「BAM(バム)」の阪急メンズ大阪ポップアップストアに行ってきた

ファッション、グラフィック、ファニチャーなど様々なプロダクトを生み出す総合ブランド「BAM(バム)」による、阪急メンズ大阪のポップアップストアに行ってきました。Butterfly Diggin’ - 世界で一つだけの蝶を見つける自由が丘の直...