男の嗜み

ガジェット

まだ長いケーブル使ってんの?

Anker製の充電ケーブル「Anker 331 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル 0.3m」を買いました。定価990円也。出張の多い方、多忙なノマドワーカーにおすすめです。製品概要製品名Anker 331 高耐久ナイロン...
ファッション

タイで4年間放置したローファーが生まれ変わった話@福知山「ta shoerepair and」

京都・福知山の靴修理専門店「ta shoerepair and(タ シューリペア アンド)」に行ってきました。タイの家に4年間放置したローファータイのバンコクの家にローファーを置いていたのですが、コロナ禍で4年間も帰れず放置した結果、ボロボ...
ファッション

【スウォッチあり】日本未発売「fresh」のシュガーリップの保湿力がいい感じ

シンガポール・チャンギ国際空港で「fresh(@freshbeauty)」のシュガーリップを買ってきました。36.40シンガポールドル=約4,070円正式名称は「Sugar Advanced Therapy Treatment Lip Ba...
ファッション

世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」本店でザクロのアフターシェーブローションを買ってきた

イタリア・フィレンツェの薬局「Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)」のアフターシェーブローションを買いました。After Shave Lotion / Melograno(ザクロ)43ユーロ(=約6,700円...
ファッション

菊星「ハールワッサー」が爽快すぎるので全力でおすすめしたい

株式会社菊星のヘアトニック「ハールワッサー(HAAR WASSER)」を買いました。1977年(昭和52年)発売。日本の理容業界で、45年以上も愛され続ける超ロングセラー商品。ハールワッサーとは?超爽快!地肌に快い刺激感・清涼感を与え、すこ...
ファッション

日本最高峰のフレグランス専門店!京都・東山「LE SILLAGE(ル シヤージュ)」で香水を選ぶと人生が変わる

京都・東山の高級フレグランス専門店「LE SILLAGE(ル シヤージュ)」に行ってきました。京都市営地下鉄「東山」より徒歩6分閑静な住宅街にひっそりと佇む名店。地下鉄「蹴上」からも徒歩7分ほどです。日本最高峰のフレグランス専門店2018年...
ガジェット

まだボールペン使ってるの?ドイツ製・カヴェコの万年筆「アルスポーツ(AL Sport)」が激渋

ドイツの老舗筆記具ブランド・カヴェコの万年筆「アルスポーツ(AL Sport)」を買いました。NAGASAWA 梅田茶屋町店へ大阪で文房具といえばここ!1882年創業、140年以上の歴史を誇る、西の名門「ナガサワ文具センター 梅田茶屋町店」...
ガジェット

京都のクラフトレザー工房「AKIRA WORKS」で高級オイルコードバンの特注マウスケースを作ってもらった話

京都のクラフトレザー工房「AKIRA WORKS(アキラ・ワークス)」で完全オーダーメイドのマウスケースを作っていただきました。オーダーの経緯とかロジクールのモバイルマウスを購入。↓持ち運ぶときにちょうど良いケースがない。↓純正ケースもある...
ファッション

オーダーシャツが7,000円台!京の名門「京都ビスポーク」の国産オーダーシャツはコスパ抜群でおすすめ

京都・烏丸御池のテーラー「京都ビスポーク(Kyoto Bespoke)」に行ってきました。京都市営地下鉄「烏丸御池」より徒歩3分ほどこちらは「三条店」ですが、ダッシュで20秒くらいの距離に「京都本店」もあります。2010年創業の名店京都ビス...
ファッション

春なので「G.H.Bass」のローファーを新調して「凛靴(りんか)」でハーフラバーを貼ってもらった話

G.H.Bassのペニーローファー「LOGAN(ローガン)」を買いました。南堀江の老舗「HUNKY DORY」へ大阪メトロ「四ツ橋」より徒歩6分ほど。南堀江・大須に店舗を構えるセレクトショップ「ハンキードリー」は、アメリカントラッド好きで、...
思ったこと

Apple Watchをやめた話

▲Apple Watch SE (40mm) / ミラネーゼループ2021年から1年間ほど使っていましたが、やっぱりアナログの腕時計に戻しました。やめた理由6つ1. 充電がめんどくさい正直、これが一番のデメリット。旅行や出張で、毎回充電器を...
ファッション

東急・荏原町駅徒歩2分の美容室「Osolla(オソラ)」のサロン専売ヘアオイルは良いぞ

東京・荏原町の美容室「Osolla(オソラ)」のオーガニックヘアオイルを買ってみました。東急大井町線「荏原町」より徒歩2分「えばらまち」と読みます。僕のヘアカットを担当していただいている、サイトウユウヤさんです。Osolla、やってます。ち...
自分用メモ

デキる大人だけが知っているライフハック19個

デキる大人だけが知っているライフハック集です。順不同。一蘭では無料で「ねぎダブル」をオーダーできる一蘭のオーダー用紙の「白ねぎ」と「青ねぎ」の両方にチェックを入れると、両方をミックスした「ねぎダブル」がオーダーできます。*総量は変わりません...
ファッション

京都の伊勢丹メンズで「DEXT(デクスト)」の高級ボディシートを買ったらめちゃくちゃ気持ちよかった話

大人の男の本格エチケットブランド「DEXT(デクスト)」のリフレッシュシートを買ってみました。「フェイス&ボディー用リフレッシュシート」定価:1,650円(税込み)京都伊勢丹6Fメンズフロアへ「ジェイアール京都伊勢丹」6階の紳士服フロアへ。...