予約困難!石垣島屈指の居酒屋「ひとし」で人生最高の本マグロを食べてきた

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

石垣島のマグロ専門居酒屋「ひとし 石敢當(いしがんとう)店」に行ってきました。

石垣港離島ターミナルより約7分


石垣島観光の中心地でアクセス抜群です。
具志堅用高モニュメントからダッシュで3分半!(当社調べ)

石垣島屈指の人気居酒屋


ひとしへ行かずして石垣島は語れない。
石垣グルメ界の最高峰に君臨するモンスター級の有名店です。


「本店」と「石敢當(いしがんとう)店」の2店舗がありますが、ホテルや交通のアクセスが良いのは後者です。

数ヶ月先の予約は当たり前


予約の電話は20回以上かけて、1回つながるかどうかの超争奪戦。
直前の予約はほぼ無理と言っていいでしょう。


17時オープンから行列ですが、21時頃から人が減り始めます。
予約できなかった方は少人数(1~2人)であれば、21時過ぎに予約なしで突撃すれば、順番待ちリストとして待機した後に入店できる可能性が高いです。

石垣島グルメを堪能せよ

オリオン生ビール


やんばるの水で仕込んだ澄みと旨み。
これぞ沖縄クラフトと呼べる定番「ザ・ドラフト」でハイサイ、もとい乾杯。

ジーマミー揚げ出し豆腐


いきなり本当にちょっと考えられないくらいおいしい。
ふんわり、モチモチ触感で、とろけるようにクリーミー。

もずく酢


酸っぱウマ!
さっぱり低カロリーな沖縄県産の太もずくは要チェック。

タコの唐揚げ


神は定番に宿る。
大ぶりのタコの歯ごたえがプリップリで最高。

本まぐろ赤身の刺身


皆様ご存知でしょうか。
マグロの本場は大間でもなく、豊洲でもなく、ひとしであることを。


石垣島近海で獲れたピチピチの本マグロ。
人生で食べたマグロで一番おいしい。なんだこれ。

さんぴん茶


ビールが止まらないので、沖縄のジャスミン茶こと「さんぴん茶」で休憩。

シーフードピザ


濃厚なウニソースで段取りした、魚介たっぷりの自家製ピザ。


パリッパリの薄い生地でサクっと食べられます。ドミノピザにあったら毎日食べたい。

刺身盛り合わせ(2人前)


まさに海の宝石箱。
プチプチ食感の海ぶどうに、ふんわり卵焼きも添えられています。ひとつひとつが厚切りで食べ応えがヤバい。

石垣牛寿司(タレ・塩)


なんと1貫280円。
質も価格も満点の石垣ビーフ。東京で食べたら倍以上の値段になるはず。

生うに・いくら軍艦


まだ北海道で寿司食ってんの?(ひとしマウント)

生うにソーメンちゃんぷる(ハーフサイズ)


本マグロに次ぐ、ひとしの超人気メニュー。
正直、度肝を抜かれますこれは。


卵黄を使ってウニを伸ばし、昆布の出汁を使用した濃厚なスープに、冷麦のもっちり麺が絡んでイッツ・ア・スモールワールド。

結局、ひとしなんだよなぁ


石垣島に行ったら必ず行くべき、というか、ひとしに行くために石垣島に飛ぶべき。


クレジットカード、電子決済は使えませんので、キャッシュのご用意をお忘れなく。

【営業時間】
17:00~23:00

Tel:0980-88-5807
*超人気店のため事前予約は必須です。

今回ご紹介したお店

店名ひとし 石敢當店
住所沖縄県石垣市字大川197-1
エリア石垣市
定休日原則日曜日、たまに火曜日
アクセス石垣港離島ターミナルより徒歩7分
地図表示する(Google Map)
食べログ表示する(外部サイト)