1,600円で50種類の朝食!「ダイワロイネットホテル那覇国際通り」の朝食バイキングは家族連れにおすすめ

沖縄・那覇のホテル「ダイワロイネットホテル那覇国際通り」で朝食を食べてきました。

ゆいレール「牧志」よりデッキ直結

那覇空港から、ゆいレールで8駅!
沖縄観光の拠点として、これ以上ないパーフェクトな立地です。

朝食のために宿泊してきた

2011年開業、運営は大和ハウスグループ。
部屋はいわゆる普通のビジネスホテルなので割愛します。

ダイワロイネットホテルズ公式サイトから、朝食付き6,700円/泊で予約しました。

ホテル1階「野の葡萄(ぶどう)」

朝食バイキングは6:30〜10:00。
6:30〜7:00は朝イチ限定「マグロ食べ放題」がありますが、ぜんぜん起きられませんでした。

全国ホテル朝食ランキングにもランクイン!
料金はなんと破格の1,600円(税込)/人。

沖縄郷土料理も楽しめる50種類の朝食バイキング

定番の「ゴーヤチャンプルー」「フーチャンプルー」から、知る人ぞ知る家庭料理の「クーブイリチー(昆布炒め)」「人参しりしり(せん切り)」まで。

沖縄そばの自作コーナー。
うちなんちゅのソウルフード。

オリジナルのキーマカレー。
沖縄生まれ、沖縄育ちの「本部(もとぶ)牛」を贅沢に使用。

こちらも沖縄限定メニュー。
これぞ南国のフレンチトースト。

恩納村産・島もずくの天ぷらで、ビタミン、ミネラル、食物繊維を補給。

朝から琉球泡盛をキメたい方はどうぞ。

こちらはサラダバー。
個人的には「ジーマミー豆腐」をデザートに食べるのがおすすめ。

煎茶、アールグレイ、ローズヒップブレンドまで、なんでもござれ。

ほっこり系おまめさん。

デザートも充実。
ライチとパイナップルが嬉しい。

お子様専用のパンケーキコーナー。
エンタメ性が高い。

これぞ沖縄郷土料理の玉手箱

50種類もあると、盛り付けるだけでめちゃくちゃ楽しい。
勢いにまかせて支離滅裂なラインナップになりましたがご愛嬌。

沖縄料理は野菜もたっぷり食べられるので、健康面もなんくるないさ〜。

〆は鶏飯がおすすめ

奄美大島の郷土料理「鶏飯」でファイナルアプローチ。

どっからどう見てもウマい。
自由にトッピングできるので、ネギマシマシしました。

サーターアンダギーは持ち帰りOK

退店時、スタッフさんから「よろしければお部屋でどうぞ」と持ち帰り用のサーターアンダギーをいただきました。

さんぴん茶やコーヒーも持ち帰りOK!

朝から血糖値がやべぇ。

家族連れにおすすめの朝食バイキング

これだけ楽しめて、1,600円は驚くべき費用対効果。
朝から沖縄郷土料理をたっぷり食べるのは、きっと旅行の醍醐味になるはず。

朝食バイキングでベタな沖縄料理を一通り押さえて、ディナーは「ベッラ・ヴィータ」のパスタや、「BACAR」のピッツァを食べるといった立ち回りが良いでしょう。

【営業時間】
6:30〜10:00(L.O. 9:30)

今回ご紹介したお店

店名ダイワロイネットホテル那覇国際通り「野の葡萄」
住所沖縄県那覇市安里2-1-1
エリア牧志・国際通り
定休日なし
アクセスゆいレール「牧志」よりデッキ直結
地図表示する(Google Map)
食べログ表示する(外部サイト)