買ってよかったものおいしい非常食!尾西食品「アルファ米」12種類を本気で食べ比べてみた 非常食のベストセラー、尾西食品「アルファ米」12種類を食べ比べてみました。 「アルファ米」とは、炊きたてご飯のおいしさをそのままに急速乾燥したもの。 お湯か水を入れるだけで、ふんわりご飯ができあがります。 5年間の常温保存が可能。 災害時の...2019.01.17買ってよかったもの
ジャグリングの話中学生ジャグラーの夢を応援!福山市「夢・未来プロジェクト2018」に協力しました 福山市が主催する「夢・未来プロジェクト」の一環として、中学生ジャグラー・吉原颯太くん(@S4_daidougei)にジャグリング指導をしてきました。2019.01.16ジャグリングの話
読書気分は感性の主軸ではない。『感動をつくれますか?』久石譲 日本の映画音楽の巨匠、久石譲さんの『感動をつくれますか?』(角川oneテーマ21)を読みました。 ジブリ映画の音楽を担当する一流作曲家として、質の高い仕事を維持するシンプルでありながら本質を突いた意識に圧倒されます。 後半は「昭和の体育会系...2019.01.08読書
雑記細かすぎて伝わらないYouTube解説21本 細かすぎて伝わらないYouTube解説です。 2019 USJC Annual Conference: Kazuo Hirai and John Roos 0:50- SONYの元社長・平井一夫氏が座る瞬間にさりげなくジャケットのボタンを外...2019.01.06雑記
ブログ運営YouTubeで聴けるおすすめ作業用BGM7選 個人的に普段から作業用BGMとして聴いている曲をご紹介します。 DOMMUNE 2014/12/04「宇多田ヒカルのうた」PUNPEE PUNPEE氏の宇多田ヒカルミックス。作業用として聴くにはもったいないレベル。 CHILLED HIP ...2019.01.06ブログ運営
買ってよかったもの世界102ヶ国で使える!「AIRSIM(エアシム)」は24時間単位で契約できてお得 世界102ヶ国で使える、チャージ式SIMカード「AIRSIM(エアシム)」を買ってみました。 香港のMVNOキャリアの信京電訊が販売するAIRSIM。 結論から言うと、トランジットなどで2~3ヶ国以上の周遊旅行をする方は、確実に「買い」です...2019.01.05買ってよかったもの
おいしいお店 - シンガポールアジア最高峰!シンガポールのバー「Manhattan(マンハッタン)」は大人だけの贅沢空間 アジアバーランク1位、シンガポールの名店「Manhattan(マンハッタン)」に行ってきました。 シンガポール・チャンギ国際空港からタクシーで20分ほど ハイセンスな高級ホテル「リージェント・シンガポール」内にあります。観光の中心地「オーチ...2019.01.02おいしいお店 - シンガポール
買ってよかったもの海外で現金を持ち運ぶときは「ねじめびわ茶」の袋に入れるべき とある事情で、ジャカルタで現金を持ち運ぶ必要があったので、高城剛氏の「LIFE PACKING2.1」で学んだテクニックをご紹介します。 鹿児島県産「ねじめびわ茶」を買って、中身のティーバッグを取り出します。 1. 現金を入れる サイズがぴ...2019.01.02買ってよかったもの
ブログ運営メモ:ブロガーになるまで気付かなかったこと13個 ブログを始めて、おかげさまで約1年。たくさんの気付きがあるので、自分なりにまとめておきます。 1. 「完璧」よりも「完了」を目指した方がいい コンテンツ制作の敵は「完璧主義」例えば、5時間かけて100%を目指すよりも、2時間で60%を目指し...2019.01.01ブログ運営
買ってよかったものニュージーランドの靴用消臭剤「グランズレメディ」は全人類が使うべき ニュージーランドで20年以上の歴史を誇る靴の消臭剤「グランズレメディ(GRAN'S REMEDY)」を買ってみました。 グランズは「おばあちゃんの」、レメディは「治療」という意味で、「昔から使われてきた良いもの」がコンセプト。 中身は白い粉...2019.01.01買ってよかったもの
飛行機・空港ラウンジメモ:2018年フライトまとめ(102レグ & 総飛行時間は269時間) 1年間でこんなに飛行機に乗ることは、今後の人生で無いと思うので、記念にアーカイブしておきます。 総飛行距離は16万キロ(地球4周分)。11日間は地上にいなかったことになります。 フライトの統計 那覇空港(OKA)に32回飛んでます。 航空会...2018.12.31飛行機・空港ラウンジ
おいしいお店 - バンコクバンコクの最新スポット!アイコンサイアムの高島屋で「梅光軒」の旭川ラーメンを食べよう タイ・バンコクの「サイアム髙島屋」にある北海道発のラーメン店「梅光軒(ばいこうけん)」に行ってきました。 2018年11月オープンの最新スポット「アイコンサイアム」 チャオプラヤー川の西側にオープンした大型複合施設「アイコンサイアム(ICO...2018.12.31おいしいお店 - バンコク
買ってよかったものロングフライトで機内食を食べた後は「ピュオーラ 歯みがきシート」がおすすめ 花王の「ピュオーラ 歯みがきシート」が飛行機で便利なのでご紹介します。 ANA847便(羽田~バンコク) デザートのハーゲンダッツを楽しんだところで、ピュオーラ歯磨きシートの登場。 使い方:歯を拭くだけ 特に注意点はないので、フリースタイル...2018.12.31買ってよかったもの
ファッション“世界で一つだけの蝶ネクタイを仕立てる”「BAM(バム)」の阪急メンズ大阪ポップアップストアに行ってきた ファッション、グラフィック、ファニチャーなど様々なプロダクトを生み出す総合ブランド「BAM(バム)」による、阪急メンズ大阪のポップアップストアに行ってきました。 Butterfly Diggin’ - 世界で一つだけの蝶を見つける 自由が丘...2018.12.31ファッション
買ってよかったものフランクフルト空港でリモワ(RIMOWA)のルフトハンザ限定モデルを買ってきた ドイツ・フランクフルト空港で、「リモワ(RIMOWA)ルフトハンザモデル」を買ってきました。 ルフトハンザドイツ航空直営の「WorldShop」へ行こう フランクフルト空港ターミナル1。 出発フロアのど真ん中・ホールBというエリアにあります...2018.12.30買ってよかったもの
飛行機・空港ラウンジANA SFCで入室可!フランクフルト空港のルフトハンザ航空「セネターラウンジ」は使い勝手抜群 ドイツ・フランクフルト空港のルフトハンザドイツ航空「セネターラウンジ(Senator Lounge)」に行ってきました。 ターミナル1・ゲートB43付近へ 今回はFRA(フランクフルト)→KBP(キエフ)に搭乗するため、シェンゲン協定外の「...2018.12.29飛行機・空港ラウンジ
おいしいお店 - ロンドンロンドンのバー巡りの後は「昇龍(SHORYU)」のラーメンで〆るべき ロンドンのラーメンブームを牽引する人気店「昇龍(SHORYU)」に行ってきました。 地下鉄ピカデリー線「Piccadilly Circus」より徒歩4分ほど ロンドン有数のショッピング・ストリート「リージェント・ストリート」のすぐ南で、アク...2018.12.29おいしいお店 - ロンドン
シーシャカフェのすゝめロンドンで上質なシーシャを楽しむなら「Smoke Lab(スモーク・ラボ)」で決まり ロンドンを代表するシーシャ専門店「Smoke Lab(スモーク・ラボ)」に行ってきました。 地下鉄ヴィクトリア線「Vauxhall」より徒歩1分ほど 「Smoke Lab」はロンドンに4店舗ありますが、今回は中心地から近いヴォクソールエリア...2018.12.28シーシャカフェのすゝめ
シーシャカフェのすゝめロンドンのお洒落カフェ「DRUNCH(ドランチ)」でシーシャを吸ったら物価の高さにビビった話 ロンドンのカフェ「Drunch Regent's Park(ドランチ・リージェンツ・パーク)」に行ってきました。 地下鉄ジュビリー線「St. John's Wood」より徒歩7分ほど 閑静な高級住宅街「セントジョンズウッド」は、ビートルズの...2018.12.28シーシャカフェのすゝめ
おいしいお店 - ロンドン世界バーランク1位!ロンドン「Dandelyan(ダンデライアン)」で感動のカクテルを味わおう 2018年世界バーランキング1位、ロンドンの「Dandelyan(ダンデライアン)」に行ってきました。 追記:2019年3月に「Lyaness」としてリニューアルオープンとなりました。 地下鉄ジュビリー線「Southwark」より徒歩8分 ...2018.12.12おいしいお店 - ロンドン