バルセロナ 【閉店】ミシュラン1つ星!バルセロナ「Hoja Santa(オハ・サンタ)」で世界最高峰の分子ガストロノミーを体感しよう スペイン・バルセロナのメキシコ料理店「Hoja Santa(オハ・サンタ)」に行ってきました。地下鉄L1線「Rocafort(ロカフォート)駅」より徒歩5分ほどバルセロナ旧市街に隣接した「サン・アントニ地区」は、下町の雰囲気が残るローカルな... 2019.10.19 バルセロナ
飛行機・空港ラウンジ 海外旅行が楽しくなるライフハック15個 楽しい海外旅行のためのライフハックです。(随時追加します)入国審査は白シャツで高城剛氏が提唱する「国境白シャツ理論」女性の場合はブラウスにジャケットなど。できる限り相手にクラシックな印象を与えることで、スムーズに通過できる確率が上がります。... 2019.10.18 飛行機・空港ラウンジ
バルセロナ 黄色いパエリアは邪道です。バルセロナの老舗「Restaurant Envalira(レストラン・エンバリラ)」で本物のパエリアを食べよう スペイン・バルセロナのパエリア専門店「Restaurant Envalira(レストラン・エンバリラ)」に行ってきました。地下鉄 L7「Gràcia(グラシア)駅」より徒歩6分ほどボヘミアンな雰囲気のグラシア地区。日本のガイドブックにはあま... 2019.10.16 バルセロナ
バルセロナ バルセロナの名門バル「Cal Pep(カル・ペップ)」の獅子唐ペッパーは死ぬまでに食べるべき スペイン・バルセロナのタパス料理店「Cal Pep(カル・ペップ)」に行ってきました。地下鉄L4線「Jaume I(ハイメ1世)駅」より徒歩6分ほどピカソ美術館もあるお洒落エリア「ボルン地区」は、バルセロナ中心地にありアクセス抜群。バルセロ... 2019.10.14 バルセロナ
京都 【2019年閉店】京都の伝説的カフェ「efish(エフィッシュ)」の思い出 京都・五条木屋町のカフェ「efish(エフィッシュ)」に行ってきました。*2019年10月16日に、建物の老朽化のため閉店となりました。五条大橋の西詰にひっそりと佇む名店1999年10月オープン。京都におけるデザイナーズカフェの立役者であり... 2019.10.14 京都
大阪 【閉店】入店1秒の最強グルメ!大阪・西成のファストフード「鉄板焼きホルモン やまき」を初体験 大阪・西成の老舗ホルモン専門店「鉄板焼きホルモン やまき」に行ってきました。*マスターの体調不良のため2023年8月末から休業、2024年3月に訃報があり閉店となりました。ご冥福をお祈り申し上げます。(2024.03.11)大阪メトロ「動物... 2019.09.10 大阪
金沢 北陸のソウルフード!金沢駅百番街「8番らーめん」で食べるべきは野菜らーめんの塩一択 北陸を代表するラーメンチェーン店「8番らーめん 金沢駅店」に行ってきました。JR「金沢駅」改札出てすぐ金沢百番街「あんと」の中にあるので、金沢観光の帰りにおすすめです。お土産物コーナーを抜けて、1階の飲食店街へ。これぞ北陸のソウルフード昭和... 2019.09.05 金沢
金沢 金沢・片町の老舗「金澤玉寿司 総本店」は予約なしでも美味しいノドグロが食べられるぞ 金沢・片町の老舗寿司店「金澤玉寿司 総本店」に行ってきました。JR「金沢」よりタクシーで7分ほど昭和21年創業。金沢の地元民に愛される老舗寿司店のひとつ。金沢随一の繁華街「片町」のスクランブル交差点より徒歩2分の好立地。なんと金・土は、深夜... 2019.09.05 金沢
金沢 世界のパティシエ・辻口博啓の傑作!石川県立美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」のセラヴィが絶品 石川県立美術館のミュージアムカフェ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」に行ってきました。JR「金沢駅」よりタクシーで11分ほど「21世紀美術館」や「兼六園」からも徒歩5分ほどで、アクセス抜群。入り口にカフェの看板は無く、隠れ家感... 2019.09.04 金沢
海外ノマド 旅のアルバム:カトマンズ(2019年9月) Kathmandu, Nepal in September 2019OLYMPUS OM-D E-M10で撮影。 2019.08.30 海外ノマド
札幌 濃厚系スープカレーの聖地!札幌の「Rojiura Curry SAMURAI.平岸総本店」で20品目の野菜をキメよう 札幌のスープカレー専門店「Rojiura Curry SAMURAI.平岸総本店(ロジウラカリーサムライ)」に行ってきました。札幌市営地下鉄「豊平公園」より徒歩6分ほど閑静な住宅街、平岸3丁目。札幌駅からはタクシーで約9分です。せっかくなの... 2019.08.30 札幌
海外ノマド 旅のアルバム:イスタンブール(2019年9月) Istanbul, Turkey in September 2019OLYMPUS OM-D E-M10で撮影。 2019.08.30 海外ノマド
札幌 札幌・すすきの「炭焼と中華 じゃみん」の鶏の天プラ生姜ソースが秀逸 札幌・すすきのの居酒屋「炭焼と中華 じゃみん」に行ってきました。札幌市営地下鉄「すすきの」より徒歩5分ほど札幌のランドマーク・NIKKAの大看板から徒歩5分の好立地。札幌駅からタクシーの場合は「南6西4」へ。愛される店主の大衆酒場2019年... 2019.08.21 札幌
シーシャカフェのすゝめ 札幌の隠れ家シーシャ!「水煙草純喫茶 雲(くも)」でオーガニックなティータイムを楽しもう 札幌・狸小路7丁目のシーシャカフェ「水煙草純喫茶 雲(みずたばこ じゅんきっさ くも)」に行ってきました。札幌市営地下鉄「すすきの」より徒歩8分ほど札幌市内最大のアーケード街、狸小路7丁目のはずれにあります。タクシーの場合は「南3西7」と伝... 2019.08.14 シーシャカフェのすゝめ
ジャグリングの話 【PV公開】酒田しんご@セントレジスホテル大阪 / Juggling Show at The St. Regis Osaka 新作プロモーションビデオを公開しました。2019/04/19セントレジスホテル大阪「セントレジスビアガーデン2019」プレパーティーにて。filmed by Shohei Fukushimaハリウッド映画の撮影にも使われるデジタルシネマカメ... 2019.08.13 ジャグリングの話
札幌 札幌・新千歳空港で食べるべきは「えびそば一幻(いちげん)」の味噌ラーメン一択 新千歳空港ターミナルビル内「えびそば一幻(いちげん)」に行ってきました。国内線ターミナル3階「北海道ラーメン道場」へ到着ロビーの1階から3階へ上がりましょう。北海道を拠点に活躍するラーメン店10店舗が軒を連ねています。常に行列なので到着時が... 2019.08.12 札幌
読書メモ 「ルール」が人生を100倍ラクにする。『無敵の思考』ひろゆき(西村博之) ひろゆきさんの著書『無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21』(大和書房)を読みました。フランス・パリ在住、日本のインターネット文化を代表する実業家「ひろゆき」こと、西村博之さんによる著書。「ロジックで世界は動く」「論... 2019.07.29 読書メモ
バンコク タイの名門アロマブランド!バンコクの隠れ家レストラン「Karmakamet Diner(カルマカメット・ダイナー)」はここぞというときにオススメ バンコク・プロンポンのレストラン「Karmakamet Diner(カルマカメット・ダイナー)」に行ってきました。BTS「Phrom Phong(プロンポン)駅」より徒歩4分ほどデパート「エンポリアム」の真裏にあるので、西側からぐるっと回り... 2019.07.27 バンコク
京都 The Best Speakeasy Cocktail Bar in Kyoto: BEE’S KNEES Hi, my name is Shingo Sakata (@jugglershingo)I am a professional juggler and a instagramer specialized on Gin and Tonic.... 2019.07.23 京都
京都 高坂鶏を初体験!京都・三条の焼鳥店「久三酉(ひさどり)」で丹波篠山の高級ブランド地鶏を楽しもう 京都・三条の焼鳥専門店「久三酉(ひさどり)」に行ってきました。京阪本線「三条」より徒歩4分ほど高瀬川沿いのケーキ店「キルフェボン」の3軒隣りです。白いビルの入り口から、階段で2階へどうぞ。隠れ家チックな佇まい2018年10月20日オープン。... 2019.07.22 京都