インタビュー 生姜焼きのタレはトルコでは使えない。B-BOY KAKU(ブレイクダンサー)- インタビュー #4 現在、世界で彼の名を知らぬB-BOYはいない。ヘッドスピン等のパワームーブ(回転技)において、日本屈指のブレイクダンサーとして世界を席巻し続けるB-BOY KAKU。彼が、いかにして育ち、今何を思うのかーー…?「踏み込んだ話はしない」がテー... 2020.03.17 インタビュー
東京 アンジャッシュ渡部氏も絶賛!東京・門前仲町「ナイスアイディア」でヤバいおでんを食べてきた 東京・門前仲町の創作居酒屋「ナイスアイディア」に行ってきました。東京メトロ東西線「門前仲町」より徒歩2分ほど門前仲町のディープな飲み屋横丁「辰巳新道(たつみしんどう)」の一角にあります。怪しすぎる2人がお出迎え右:オーナーの船水誉喜さん左:... 2020.02.19 東京
京都 かしわキーマうどん!四条烏丸「京都四条くをん」は〆の西京みそ卵黄ごはんが秀逸 京都・四条烏丸のカレーうどん専門店「京都四条くをん」に行ってきました。阪急京都本線「烏丸(からすま)」より徒歩4分ほど新町通と錦小路通の交差点沿い。京都の伝統的な町屋づくりのお店です。2018年12月オープンの行列店平日のランチから行列ので... 2020.01.25 京都
シーシャカフェのすゝめ 神戸のおしゃれシーシャ!三宮の「Smoking Poor(スモーキング・プア)」で本物のチルを楽しもう 神戸・三宮のシーシャカフェ「Smoking Poor(スモーキング・プア)」に行ってきました。阪急神戸線「神戸三宮」より徒歩6分ほど「ドン・キホーテ」からダッシュで20秒!三宮の中心地、山手通2丁目でアクセス抜群です。エレベーターで5階へど... 2020.01.23 シーシャカフェのすゝめ
ジャグリングの話 またまた今年も京都精華大学で授業をしてきました 2018年、2019年に引き続き、京都精華大学にて、特別講師として授業をさせていただきました。 写真左から、マジシャンのジョニオ(@BonJonio)講師の西本裕樹先生(@yukinishimoto)ジャグラーの酒田しんご(@juggler... 2020.01.21 ジャグリングの話
京都 感動の淡麗系!京都・烏丸御池のラーメン店「麺屋優光(めんや ゆうこう)」は並んでも食べる価値あり 京都・烏丸御池のラーメン店「麺屋優光(めんや ゆうこう)」に行ってきました。京都市営地下鉄「烏丸御池(からすまおいけ)」より徒歩1分NHK京都放送局の南向かい、真っ白な外観が目印です。夜は17:30オープンですが、18:00にはこの行列!ル... 2020.01.15 京都
東京 東京ベストタイ料理!タイ国商務省認定「ジャスミンタイ六本木店」のグリーンカレーは地球上で一番おいしい 東京・六本木のタイ料理レストラン「ジャスミンタイ 六本木店」に行ってきました。東京メトロ「六本木」より徒歩7分六本木の喧噪から少し離れた、高級住宅地街に佇む名店。東京メトロ「麻布十番」からも徒歩7分ほど。港区唯一の「タイ・セレクト・プレミア... 2020.01.06 東京
飛行機・空港ラウンジ DINING hで和牛ステーキ!羽田空港の最上級ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」体験レポート 羽田空港国際線ターミナル「ANA SUITE LOUNGE(ANAスイートラウンジ)」に行ってきました。「ANA SUITE LOUNGE」とはANA「ダイヤモンドサービス」 メンバー、国際線ファーストクラス搭乗者専用の最上級ラウンジです。... 2019.12.28 飛行機・空港ラウンジ
バンコク 感動のとんかつソムタム!バンコク・オンヌット「しあわせ食堂 福いち」は知る人ぞ知る名店 バンコク・オンヌットの居酒屋「しあわせ食堂 福いち」に行ってきました。BTS「On Nut(オンヌット)駅」より徒歩9分ほどオンヌットは、近年、日本人在住者にも人気のエリア。観光客はいないので、ここを攻めればあなたも今日からバンコク通。20... 2019.12.16 バンコク
京都 京都・烏丸の昭和レトロ酒場「居酒屋ニューシンマチ」のマウンテンポテサラは要チェック 京都・四条烏丸の昭和レトロ酒場「居酒屋ニューシンマチ」に行ってきました。阪急京都本線「烏丸(からすま)」より徒歩4分ほどその名の通り、新町通りにあります。四条通り沿いにあるので、ビニールシートの外観にピンとくる方も多いはず。京都に6店舗ある... 2019.12.15 京都
バンコク 日本未上陸のフュージョン料理!バンコク・マリオットホテル「Akira Back(アキラバック)」のツナピザが絶品 バンコク・マリオットホテル内のフュージョン料理店「Akira Back(アキラバック)」に行ってきました。BTS「Phrom Phong(プロンポン)駅」より徒歩11分ほど五つ星ホテル「マリオット・マーキス・クイーンズパーク」内にあります。... 2019.12.14 バンコク
京都 【閉店】ミシュラン2020!京都・四条烏丸「CURRY PLANT(カレープラント)」の京鴨カレーはスパイスのクセがすごいのに上品 京都・四条烏丸のカレー専門店「CURRY PLANT(カレープラント)」に行ってきました。追記:2022年5月8日をもって閉店となりました。(2022.05.08)阪急京都本線「烏丸(からすま)」より徒歩5分ほど四条の新町と西洞院の間を上が... 2019.11.29 京都
シーシャカフェのすゝめ 燻製とシーシャが絶品!名古屋・伏見の「bar kemuri(バーケムリ)」でイケない遊びをしてきた 名古屋・伏見の燻製&シーシャ専門店「bar kemuri(バーケムリ)」に行ってきました。名古屋市営地下鉄「伏見」より徒歩7分ほど東山線または鶴舞線で伏見駅へ!名古屋駅からもタクシーで5分ほどです。(*豪雨のためピンボケご了承ください。)燻... 2019.11.27 シーシャカフェのすゝめ
京都 GACKT流トッピング!京都・木屋町「博多長浜ラーメン みよし」のツウの食べ方を徹底解説 京都・木屋町のラーメン屋「博多長浜ラーメン みよし」に行ってきました。京阪本線「三条」より徒歩3分ほど三条大橋からダッシュで28秒!(当社調べ)木屋町の松屋の2軒となりくらいです。GACKTが愛する豚骨ラーメン昭和58年(1983年)創業。... 2019.11.24 京都
バンコク タイ人もおすすめ!バンコクの有名カフェ「Kub Kao’ Kub Pla」の白身魚の唐揚げがウマすぎる@エムクオーティエ バンコクの有名カフェ「Kub Kao’ Kub Pla(ガップカーオ・ガッププラー)」に行ってきました。BTS「Phrom Phong(プロンポン)駅」直結高級デパート「EmQuartier(エムクオーティエ)」に入ったら「HELIX DI... 2019.11.18 バンコク
東京 昭和60年創業!東京・品川の名店「路地裏」で激辛牛すじ煮込みをキメよう 東京・品川の居酒屋「路地裏」に行ってきました。JR「品川」港南口より徒歩2分ほど「品プリ」側ではなく、「アトレ品川」の方面に出ます。これぞ昭和ノスタルジア圧倒的「路地裏」感。21世紀の品川駅前とは思えない面構え。昭和60年創業。サラリーマン... 2019.11.18 東京
シーシャカフェのすゝめ 窪塚洋介さん御用達!渋谷のシーシャカフェ「ノースビレッジ渋谷VIP店」の高級パイプ“FUMO”がおいしいぞ 渋谷・宇田川町のシーシャカフェ「ノースビレッジ(NORTH VILLAGE)渋谷VIP店」に行ってきました。JR「渋谷」ハチ公口より徒歩4分ほどBunkamuraからダッシュで20秒!(当社調べ)渋谷のド真ん中ですが、細い路地で隠れ家感があ... 2019.11.16 シーシャカフェのすゝめ
シーシャカフェのすゝめ 関西シーシャ界の総本山!大阪・梅田「SHISHA CAFE RAS」へ行かずして西のシーシャは語れない 大阪・梅田のシーシャ専門店「SHISHA CAFE RAS(シーシャカフェ・ラス)」 に行ってきました。JR「大阪」・各線「梅田」より徒歩11分ほど梅田駅の西側エリア「梅田スカイビル」のすぐ近く。入るのに勇気が要る面構えですが、ここで世界レ... 2019.11.16 シーシャカフェのすゝめ
京都 京都・丸太町「高野麦酒店 TAKANOYA」はクラフトビールバーなのに和食のレベルが異常 京都・丸太町のクラフトビアバー「高野麦酒店 TAKANOYA(タカノヤ)」に行ってきました。京都市営地下鉄「丸太町」6番出口より徒歩2分ほど地下鉄「烏丸御池」からも徒歩6分ほど。タクシーの場合は「烏丸夷川(からすま・えびすがわ)」と伝えまし... 2019.11.15 京都
京都 京都・四条堀川のクラフトビアバー「BUNGALOW(バンガロー)」の名物ポテサラが絶品 京都・四条堀川のクラフトビアバー「BUNGALOW(バンガロー)」に行ってきました。阪急京都本線「大宮」より徒歩7分ほど四条堀川の交差点から東に歩いてすぐ。阪急「烏丸(からすま)」からも徒歩8分ほど。常時10種類のクラフトビールが楽しめるビ... 2019.11.15 京都