京都 隠れ家すぎて見つからない?京都・四条河原町「お酒と食事 うり」で京料理をしっぽり味わおう 京都・四条河原町の割烹「お酒と食事 うり」に行ってきました。京阪本線「祇園四条」より徒歩8分ほど藤井大丸からダッシュで1分。御幸町綾小路を西に少し向かってすぐに「うり」と書かれた小さな看板があります。細すぎる路地ギリギリ2人で横に並んで歩け... 2020.07.15 京都
京都 ほっこり系タイカレーの聖地!京都・出町柳の老舗「アオゾラ」で甘いグリーンカレーを食べよう 京都・出町柳のタイカレー専門店「アオゾラ」に行ってきました。京阪本線「出町柳」より徒歩6分京都のエモい街、出町柳。百万遍の交差点から、ダッシュで14秒です。京都でタイカレーといえばここ!味のある木の看板が目印。京大生からグルメ通まで抜群の知... 2020.06.24 京都
大阪 まるで英国王室!大阪・谷六の「トリントンティールーム」でエレガントに紅茶を嗜もう 大阪・谷町六丁目の紅茶専門店「トリントン ティールーム(Torrington Tea Room)」に行ってきました。大阪メトロ「谷町六丁目」より徒歩4分ほど都会の喧騒から離れたレトロな住宅街。ひっそりと佇む英国風ティールーム。トリントンティ... 2020.06.24 大阪
京都 竹中直人麺は要チェック!京都・烏丸御池のベトナム料理店「フォーンヴィェット」は20年の歴史を誇る名門 京都・烏丸御池のベトナム料理店「Tiem an HUONG VIET(フォーン ビィェット)」に行ってきました。京都市営地下鉄「烏丸御池」1番出口より徒歩2分ほど烏丸押小路を東に入ると左手に見えます。繁華街の喧騒から離れ、京都のグルメ通が集... 2020.06.20 京都
ファッション 蚊に刺されても安心!パーフェクトポーション「アウトドアスポットケアローション」の効き目が感動的 オーストラリア発のオーガニックコスメブランド「PERFECT POTION(パーフェクトポーション)」のアウトドアスポットケアローションを買いました。持ち運びにも便利なミニボトル。横浜タカシマヤ、京都・烏丸御池、神戸元町、阪急西宮ガーデンズ... 2020.06.13 ファッション
京都 アジア初上陸!エースホテル京都のバー&タコスラウンジ「ピオピコ(PIOPIKO)」のオープニングに行ってきた 2020年6月11日オープン、「エースホテル京都」のバー&タコスラウンジ「ピオピコ(PIOPIKO)」に行ってきました。京都市営地下鉄「烏丸御池」南改札口より直結京都・烏丸御池にリニューアルオープンした「新風館(ShinPuhKan)」の敷... 2020.06.13 京都
読書メモ 世の中をあっと驚かせてはいけない。『「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義』水野学 クリエイティブディレクター・水野学さんの著書『「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義』(誠文堂新光社)を読みました。「電子マネーiD」「東京ミッドタウン」「くまモン」等のブランディングを手がけ、日本屈指のクリエイティ... 2020.05.26 読書メモ
読書メモ 自分の能力の輪をどれだけ大きくするかではなく、その輪の境界をどこまで厳密に決められるか。『ウォーレン・バフェット 成功の名語録』 経済ジャーナリスト・桑原晃弥さんの著書『ウォーレン・バフェット 成功の名語録 世界が尊敬する実業家、103の言葉』(PHPビジネス新書)を読みました。世界一の大富豪にして「オマハの賢人」と慕われるアメリカの投資家、ウォーレン・バフェット。マ... 2020.05.25 読書メモ
読書メモ 必要なとき以外には、不在の第三者の話は絶対にしない。『話し方の科学』鈴木健二 鈴木健二さんの著書『話し方の科学』(講談社プラスアルファ文庫)を読みました。1994年出版。元NHK名物アナウンサー・鈴木健二さんによる名著。アナウンサーの目から見た多くの実例をデータに、「話し方」を多方面から科学的に分析。一律に「こんな場... 2020.05.23 読書メモ
京都 昭和50年創業!京都・五条のうどんの名店「辨慶(べんけい)東山店」はコシのない細うどんが最高 京都・五条のうどん店「辨慶(べんけい)東山店」に行ってきました。京阪「清水五条」より徒歩2分五条大橋からダッシュ23秒!駅から五条坂を清水寺の方面にまっすぐ行くと左手に見えます。昭和50年(1975)創業の名店屋号の由来はあの「弁慶」牛若丸... 2020.05.22 京都
京都 プリンは飲み物!京都・三条のカフェ「Direct Coffee(ディレクト・コーヒー)」で極上のやわらかプリンを体験しよう 京都・三条のカフェ「Direct Coffee Kyoto(ディレクト・コーヒー・キョウト)」に行ってきました。京阪本線「三条」より徒歩9分ほど京都的に言えば、御幸町六角(ごこうまち・ろっかく)西入ル。四条からも徒歩圏内で、観光客にとっても... 2020.05.20 京都
シーシャカフェのすゝめ 静岡市唯一のシーシャカフェ!両替町の「Packer’s Gate(パッカーズゲート)」は朝4時まで楽しめる 静岡・両替町のシーシャ&ダイニングバー「Packer's Gate(パッカーズゲート)」に行ってきました。JR「静岡」北口より徒歩10分静岡駅から「パルコ」の横を抜けて、青葉通りの方面へ。キルフェボン本店からダッシュで8秒です。静岡唯一のシ... 2020.05.06 シーシャカフェのすゝめ
東京 【閉店】安倍総理御用達!代々木上原のピッツェリア「エンボカ東京(en boca)」の野沢菜ピザは天才的 東京・代々木上原のピッツェリア「エンボカ東京(en boca)」に行ってきました。追記:2022年3月27日をもって閉店となりました。(2022.07.08)東京メトロ「代々木上原」より徒歩7分ほど閑静な住宅街にひっそりと佇む隠れ家。知らな... 2020.04.27 東京
東京 完全予約制!東京・渋谷のイタリアン「オルランド(Orlando)」のフレッシュチーズのカプレーゼは傑作 東京・渋谷のイタリアンレストラン「オルランド(Orlando)」に行ってきました。JR「渋谷」より徒歩13分ほど渋谷の高級住宅街、青葉台にひっそりと佇む名店。歩くとまあまあ遠いので、スマートに行くならタクシーがおすすめ。料理はアラカルトで黒... 2020.04.21 東京
バルセロナ 伊勢谷友介さん御用達!バルセロナの超人気タパス店「Cervesería Catalana(セルベセリア・カタラナ)」の生ハムはめちゃくちゃウマいぞ スペイン・バルセロナのタパス料理店「Cervesería Catalana(セルベセリア・カタラナ)」に行ってきました。地下鉄L5線「Diagonal(ディアゴナル)駅」より徒歩3分ほどカタルーニャ広場から徒歩約10分。バルセロナの表参道こ... 2020.04.19 バルセロナ
バルセロナ 予約180日待ち!バルセロナのミシュラン2つ星「Disfrutar(ディスフルタール)」のランチは圧巻の4時間コース スペイン・バルセロナのレストラン「Disfrutar(ディスフルタール)」に行ってきました。地下鉄L5線「Hospital Clinic」より徒歩3分ほど中心地からはタクシーで約8分。バルセロナを代表する総合病院の近くですが、観光客にとって... 2020.04.14 バルセロナ
京都 京豆腐×アボカド×いくら!京都・烏丸御池「BEER PUB TAKUMIYA(ビアパブ・タクミヤ)」はビール以外も絶品 京都・烏丸御池のクラフトビール専門店「BEER PUB TAKUMIYA(ビアパブ・タクミヤ)」に行ってきました。京都市営地下鉄「烏丸御池(からすまおいけ)」より徒歩2分ほど京都国際マンガミュージアムからダッシュで22秒!繁華街の喧騒から離... 2020.04.12 京都
京都 京都おでん界のニューカマー!烏丸仏光寺の「KELP(ケルプ)」で優しすぎる出汁に包まれよう 京都・烏丸仏光寺のおでん酒場「KELP(ケルプ)」に行ってきました。京都市営地下鉄「四条」5番出口より徒歩1分四条烏丸のサイゼリヤからダッシュで28秒!京都らしい細い路地裏で、隠れ家感がたまらないオシャレな面構え。2019年11月11日オー... 2020.04.04 京都
NY 【移転】NYの伝説的な隠れ家バー「Angel’s Share(エンジェルス・シェア)」で世界最高峰のジャパニーズ・カクテルを味わおう アメリカ・ニューヨークのカクテルバー「Angel's Share(エンジェルス・シェア)」に行ってきました。テナントの問題で、2022年3月をもって閉店→2023年7月に移転オープンとなりました。新しい住所は「45 Grove Street... 2020.03.22 NY
NY カクテルバー世界ランク1位!ニューヨークの老舗カフェ「Dante(ダンテ)」でお昼から5杯飲んできた アメリカ・ニューヨークのカフェバー「Dante(ダンテ)」に行ってきました。NY市地下鉄7番街線「Houston Street(ハウストン・ストリート駅)」より徒歩5分ほど5番街の南端、古き良きニューヨークの街並みが残るグリニッチ・ヴィレッ... 2020.03.21 NY