京都・木屋町のカクテルバー「BEE’S KNEES(ビーズニーズ)」に行ってきました。
京阪「祇園四条」4番出口より徒歩5分ほど

2018年4月オープン!
2022年「アジアズ50ベストバーズ」では47位を獲得。
ぱっと見、バーとは気付きませんが「BOOK STORE」と書かれた黄色いドアが目印。
ミツバチくんがお出迎え

BEE’S KNEES=ミツバチの膝(ひざ)
ハチミツを使ったクラシックカクテルが店名の由来です。

古き良きNYスタイルのおしゃれな店内!
メロディアスな90年代のHip-Hopが鳴り響きます。

お店のテーマは「Speakeasy(スピークイージー)※」
※アメリカの禁酒法時代(1920~1933)に、こっそりと営業していた潜り酒場のこと。
ふらっと気軽に1杯でもOK!

システムも海外スタイル!
チャージ料金がないので、1杯だけでもカジュアルに楽しめます。

ヘッドバーテンダーを務めるのは、フレアバーテンダー・ミクソロジストとして世界的に活躍する有吉徹(ARI)さん(@toru_ariyoshi)
オリジナルカクテルが絶品
和スマッシュ(WA Smash)

アルコール度数:★★☆
これぞインスタ映え!
京都のジン「季の美」に、フレッシュレモンやバジルを合わせた、キレキレの一品。
ビーズニーズ(Bee’s Knees)

アルコール度数:★★☆
お店の名前の由来となった、禁酒法時代のクラシックカクテル。
ハチミツがほのかに香る、優しい味わいです。
ノット・ゴッド・ファーザー(Not God Father)

アルコール度数:★★★
りんごとシナモンを漬けたライウイスキーがベース。
グラスに被せた小さいハットで、シナモンの煙を閉じ込め、スモーキーな仕上がりに。
ニューヨーク・チーズケーキ(New York Cheese Cake)

アルコール度数:★☆☆
甘党にはたまらない一品!
バタースコッチとミルクをベースにした濃厚なフローズンカクテル。
スモークド・モヒート・ナンバーワン(Smoked Mojito No.1)

桜の木の燻製チップの煙から出てくるのは…

アルコール度数:★☆☆
夏にぴったりのモヒート!
フレッシュなミントと和三盆の砂糖で、京都らしく上品な仕上りに。
番外編
ラム・オールド・ファッションド(Rum Old Fashioned)

アルコール度数:★★★
個人的どストライク!
コロンビア産12年バレル熟成のクリーミーなラム「ディクタドール」に、ベルモット、キナリキュール、ビターズを加えた濃厚な一品。
京都にありそうでなかった隠れ家バー

こだわり抜かれたお洒落なカクテルは「インスタ映え」はもちろん、味わいも世界トップクラス。
京都の夜の楽しみがまたひとつ増えました。
今回ご紹介したお店
| 店名 | BEE’S KNEES(ビーズニーズ) |
| 住所 | 京都市中京区木屋町四条上ル紙屋町364 マツヤビル1F |
| エリア | 四条木屋町 |
| 定休日 | 月曜日 |
| アクセス | 京阪「祇園四条」、阪急「河原町」より徒歩5分 |
| 地図 | 表示する(Google Map) |
| @bees.knees.kyoto |


![ディサローノ アマレット [ ナッツ種子クリーム リキュール 700ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41kY-tByjaL._SL160_.jpg)













