京都 京都・丸太町「高野麦酒店 TAKANOYA」はクラフトビールバーなのに和食のレベルが異常 京都・丸太町のクラフトビアバー「高野麦酒店 TAKANOYA(タカノヤ)」に行ってきました。京都市営地下鉄「丸太町」6番出口より徒歩2分ほど地下鉄「烏丸御池」からも徒歩6分ほど。タクシーの場合は「烏丸夷川(からすま・えびすがわ)」と伝えまし... 2019.11.15 京都
京都 京都・四条堀川のクラフトビアバー「BUNGALOW(バンガロー)」の名物ポテサラが絶品 京都・四条堀川のクラフトビアバー「BUNGALOW(バンガロー)」に行ってきました。阪急京都本線「大宮」より徒歩7分ほど四条堀川の交差点から東に歩いてすぐ。阪急「烏丸(からすま)」からも徒歩8分ほど。常時10種類のクラフトビールが楽しめるビ... 2019.11.15 京都
大阪 【閉店】入店1秒の最強グルメ!大阪・西成のファストフード「鉄板焼きホルモン やまき」を初体験 大阪・西成の老舗ホルモン専門店「鉄板焼きホルモン やまき」に行ってきました。*マスターの体調不良のため2023年8月末から休業、2024年3月に訃報があり閉店となりました。ご冥福をお祈り申し上げます。(2024.03.11)大阪メトロ「動物... 2019.09.10 大阪
京都 ミラノの名店出身シェフ!京都の立ち呑み屋「柳小路TAKA」の卵かけご飯がすごい 京都の立ち呑み屋「柳小路TAKA(やなぎこうじ たか)」に行ってきました。阪急京都線「河原町」から徒歩3分ほど石畳の風情ある路地「柳小路」は京都らしさ抜群。人気店のため連日大盛況ですが、カウンターの奥が空いていることがあるので、諦める前にス... 2019.07.06 京都
大阪 深夜0時オープンから行列!大阪・堺の「天ぷら 大吉(だいきち)」で夜を使い果たしてきた 創業30有余年、大阪・堺の名店「天ぷら 大吉(だいきち)」に行ってきました。南海本線「堺」から徒歩3分の堺魚市場駅近ですが、深夜に行く場合は電車が走っていないので、車でしか行けません。深夜1時でもこの行列もともと「堺魚市場」で働く人たちを対... 2019.03.14 大阪
バンコク VIP御用達!バンコクの日本料理店「天翠(てんすい)」のランチはWイクラ丼がおすすめ バンコクを代表する日本料理の名店「天翠(てんすい)」に行ってきました。BTS「Asok(アソーク)駅」より徒歩8分スクンビットソイ16。バンコクの中心地に突如として現れる、老舗料亭の面構え。2006年の創業以来、バンコクの日本料理界を牽引海... 2019.03.06 バンコク
バンコク 生親子丼が絶品!バンコク・プロンポンの鶏料理店「伊勢」でランチをしてきた バンコク・プロンポンの鶏料理の有名店「伊勢(いせ)」に行ってきました。BTS「Phrom Phong(プロンポン)」よりタクシーで4分ほどスクンビットソイ39「39 Boulevard(ブールバード)」内に2018年4月に移転。プロンポン駅... 2018.11.07 バンコク
大阪 海外から関空に帰ってきたら「道頓堀 今井 本店」に直行して親子丼をキメるべき 海外旅行から帰国後、日本食が恋しいタイミングで「道頓堀 今井」の親子丼を食べるとぶっ飛べるので、機会があればお試しください。各線「なんば駅」より徒歩7分ほど昭和21年創業、70年以上の歴史を誇り、大阪のうどんと言えば真っ先に挙がる名門中の名... 2018.10.02 大阪
京都 京都の夏といえば鴨川の床!先斗町「The みます屋」がリーズナブルでおすすめ 京都・先斗町の創作料理店「The みます屋」に行ってきました。阪急「河原町駅」より徒歩5分ほど祇園と並ぶ花街として有名な「先斗町(ぽんとちょう)」エリアにあり、京都風情を存分に味わうことができます。こちらの本店以外に「みます屋 おくどはん」... 2018.09.05 京都
京都 京都・四条烏丸の絶品串カツ「串たなか」の一方通行20本コースが至高 京都・四条烏丸の創作串揚げ店「串たなか」に行ってきました。「ミシュランガイド京都2018」ビブグルマン受賞阪急京都線「烏丸(からすま)」より徒歩3分ほど。細い路地の奥にあるので、通り過ぎないようにご注意を。「串揚げ一方通行」税別3,800円... 2018.09.03 京都
バンコク バンコクのウェスティンにある日本料理店「KISSO(吉左右)」は接待におすすめ バンコク・アソークの5つ星ホテル「ウェスティン・グランデ・スクンビット」の日本料理店「KISSO(吉左右)」に行ってきました。BTS「アソーク駅」5番出口からすぐ「ウェスティン・グランデ・スクンビット」観光客に人気のスクンビットエリアにあり... 2018.08.30 バンコク
福岡 博多・赤坂の隠れた名店「博多ごまさば屋」に行かずして福岡グルメは語れない 博多・赤坂の魚介料理の大衆食堂「博多ごまさば屋」に行ってきました。地下鉄空港線「赤坂」より徒歩5分ほど天神からも歩いて8分ほど。昭和通り沿いの「すき家」が目印です。地元の人々に愛される隠れた名店博多で魚介の定食屋といえばここ!ごまさば屋に行... 2018.08.02 福岡
福岡 博多の鯛茶漬けの名店「割烹よし田」は並んでも行く価値あり 博多・天神の鯛茶漬けの老舗「割烹よし田」で鯛茶漬けを食べてきました。追記:2021年2月より、福岡市による再開発「天神ビッグバン」のため、新店舗での営業となります。(2020.12.30)地下鉄「天神駅」12番出口より徒歩4分ほど1963年... 2018.07.14 福岡
京都 京都・四条の町屋居酒屋「おうちごはん中島家」のホタテ貝柱のポテサラが絶品 京都・四条の町屋居酒屋「おうちごはん中島家(なかしまや)」に行ってきました。阪急京都線「河原町」より徒歩7分ほど店先の黒電話がアットホームでいい感じ。仏光寺/富小路西入ル。河原町駅と烏丸駅の中間あたりです。ほっこり系のおばんざいを楽しもう「... 2018.07.02 京都
京都 京都・三条の老舗すき焼き店「三嶋亭」の花コースはまさに牛肉の文明開化 京都・三条の老舗すき焼き店「三嶋亭 本店」に行ってきました。京阪本線「三条」より徒歩7分ほど京都・寺町三条の賑やかな界隈に建つその姿は、まるでタイムトリップしたかのような趣ある店構えです。明治6年(1873年)創業日本のすき焼店の草分け的存... 2018.05.03 京都