アジアバーランキング2位!上海「Speak Low」に行ってきた

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

上海の名店「Speak Low(スピーク・ロウ)」に行ってきました。

カクテルの世界チャンピオン・後閑信吾さん(@shingo_gokan)がオーナーを務め、2017年アジアバーランキングでは2位に輝いています。

不思議なバー用品店に到着


上海地下鉄10号線「新天地駅」より、徒歩15分ほど。
おしゃれな旧フレンチ租界エリアある、小さなバー用品店。


バーツール「OCHO (オチョ)」


このショップの1階に「Speak Low」の入り口があるはずが…


やたら無口な店員さんと、大きな本棚。

隠し扉を発見!


この本棚をスライドすると、バーに続く秘密の通路が現れます…!
(協力:@pegasus_shoma


お店のテーマは「Speakeasy(スピークイージー)
※アメリカの禁酒法時代(1920~1933)に、こっそりと営業していた酒場のこと。


カジュアルな店内は、外からは想像できないくらい満員状態。


まずは「ジン・トニック」
ドイツの「Monkey 47 Dry Gin」でオーダー。


日本人バーテンダー、佐々木真悟さんが削っているのは、イタリアチーズの王様「パルミジャーノ・レッジャーノ」
オリジナルカクテル「PARMIGIANO SOUR」は、さながら「飲むカルボナーラ」でした。


「BENTON’S OLD FASHIONED」
NY屈指の名バー「PDT」のオリジナルカクテルを発見。


ウイスキーベースのカクテル「オールド・ファッションド」の上にベーコンを乗せ、バーナーで炙ります。


ベーコンの燻製香がウイスキーとめちゃくちゃ合います。
ベーコンのおかわりもいただいちゃいました。

3階のメインバー、4階のメンバーシップ・ウイスキーラウンジも!

さらに上のフロアにもバーは続きます。
まだまだ仕掛けがあるので、ここから先は行った人だけのお楽しみ…

上海へ行く方は、最高のバー体験をお楽しみください。

今回ご紹介したお店

店名Speak Low 彼楼
住所黄浦区復興中路579号
エリア復興中路
定休日
アクセス10号線 新天地駅より 徒歩15分
地図表示する(Google Map)
Instagram@speaklow_shanghai