Weird Beard magician(=奇妙な髭のマジシャン)
世界的にも類を見ない、ヒゲを使ったマジックで、国内のコンテストを席巻、アジアランク3位にまで上り詰めた、ジョニオ。
彼が、いかにして育ち、今何を思うのかーー…?
「踏み込んだ話はしない」がテーマの対談企画、第1弾です。
▲ジョニオ(マジシャン)
親父が警察官、祖父が国会議員という堅い家庭
ーー子どもの頃の夢を教えてください。
ジョニオ:警察官です。親父が警察官、祖父が国会議員という堅い家庭で育ったので、中学校までは超優等生でした。そこからマジックを始めて、今に至ります。
親父が警察官になったのは「剣道を続けたかったから」なんですが、剣道って、柔道や空手と違って、歳を取るほど強くなって、「達人」の域に達するんです。
技術を突き詰めることで、「技術の気配が消える」という次元ですね。これはマジックにも同じことが言えます。
ーー先日、中国のTV番組で、中国のトップ女優、ファン・ビンビン(范冰冰)さんに、お肌を褒められたそうですがーー…?
ジョニオ:収録中に「洗顔はどのようにされているのですか?」と聞かれました。マジックの番組なのに。笑
Instagram:中国の女優、ファン・ビンビンさんとのツーショット
もみあげとヒゲを繋げるスタイルは、テーラーをやってる兄に教えてもらった
ーー美肌の秘訣は?
ジョニオ:洗いすぎないことですね。
ーーお肌に適度な油分を残しておくのが大切ですよね。ちなみに、ヒゲのお手入れは?
ジョニオ:シャンプー&トリートメントが基本になります。あとは、ブラッシングしながらドライヤーですね。冬場は流さないトリートメントでケアします。
もみあげとヒゲを繋げるスタイルは、テーラーをやってる兄に教えてもらったのがきっかけです。
やっぱり豆腐のミニマルさが良いんですよね
ーー好きな食べ物とかあります?
ジョニオ:ランキングで言うと、
1位:冷奴
2位:湯豆腐
3位:麻婆豆腐
です。高野豆腐も捨てがたいけど。
ーー豆腐ばっかりやん!笑 高野豆腐、いいですよね。
ジョニオ:高野豆腐って、豆腐を凍結、低温熟成させた後に乾燥させて作るんですけど、こんな応用が効くのも豆腐のすごいところで。
ーーシンプルがゆえの、適応力ってありますよね。
ジョニオ:まさにそう。やっぱり豆腐のミニマルさが良いんですよね。無駄な装飾がなくて、必要最小限っていう。
だから、どんな調味料も合う。
ーーたしかに。
ジョニオ:あと、冷奴にお醤油って、ダイズにダイズかけちゃう感じがヤバいなと。
ーーそんなジョニオさんは世界中を飛び回ってますが、今後の予定は?
ジョニオ:年末に台北。2018年は、ロンドン、ホーチミン、バンコク、釜山、マドリード、ニューヨーク~L.A.でのショーや制作活動が決定しています。
大阪難波では、月に数回、Magic Lab(マジックラボ)という、日曜限定の、テーブルマジック専用シアターを主催しています。
みなさま、是非、ジョニオしに来てください。
プロマジシャン。1992年生まれ、山口県岩国市出身。
10歳からマジックを始め、弱冠18歳で老舗マジックバーのオーディションに最年少で合格。全国大会「JAPAN CUP 2014」では金賞に加え、観客投票1位を受賞。テレビ朝日「キスマイ魔ジック」 、関西テレビ「よ~いドン!となりの人間国宝さん」 等出演多数。マジック世界大会「FISM 2018」アジア代表。 現在、アジアランク3位。
Twitter:@BonJonio
Instagram:@instajonio
公式サイト:http://jonio-jp.com/
店名 | シーシャカフェ NORTH VILLAGE 大阪梅田店 |
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館7階 |
エリア | 大阪・梅田 |
アクセス | JR「大阪」、阪急電車「梅田」より徒歩約10分 |
WEB | 表示する(外部サイト) |
僕らの世代が今までパフォーマンスで食っていけたのは、先人たちが「仕組み」を作ってくれていたから。
今その需要が変わり既存の「仕組み」がほぼ使えなくなった。
ここから僕らがしないといけないのは需要を見極めて「新しい仕組み」を作ること。
沢山失敗するだろうけど、やらなきゃ。
— JONIO | マジシャン (@BonJonio) July 19, 2020
Text & Photo by 酒田しんご(@jugglershingo)