バンコク・トンローのレバノン料理店「Hummus Heads(フムスヘッズ)」に行ってきました。
BTS「Thong Lo(トンロー)駅」よりタクシーで8分ほど

2018年12月オープンの最新スポット!
トンローのド真ん中、ソイ10です。
フムス(Hummus)とは

茹でたヒヨコ豆に、ニンニク、練り胡麻、オリーブオイル、レモン汁などを加え、塩で調味したペースト状の料理。
レバノン、ヨルダン、キプロス、イスラエルなど中東の広い地域で食べられる、伝統的なアラブ料理です。

栄養価が高く低カロリーな「スーパーフード」として、健康志向の高いアメリカのセレブたちの間で注目され、数年前から日本でも話題となっています。
初体験!フムスシェイク!

「スパイシー・シナモン・パンプキン・フムスシェイク」
145バーツ(=約500円)
見た目に反してピリッと辛いので、心してオーダーしてください。
焼きナスのフムスが唯一無二

「Baba Ghannouj(ババガヌーシュ)」
175バーツ(=約600円)
ババガヌーシュとは、地中海東岸地方で食される焼きナスの前菜。

パッと見、ナスが入っているように見えませんが、口の中に入れると、細かく刻まれたナスの香りが広がります。
スモーキーなナスに、ガーリックとレモンの調和が素晴らしい。
カリカリの「ファラフェル」も絶品

「FooLafel – Like a Fool!」
320バーツ(=約1,100円)
ヒヨコ豆から作った中東のコロッケ「ファラフェル」に、パセリのサラダ「タブーリ」とフムスのよくばりセット。

中東の平たい円形のパン「ピタパン」でフムスをすくったり、中に入れたりして楽しみましょう。
お肉のメニューも多数

「Mixes Chicken-Lamb Platter」
520バーツ(=約1,800円)
ピタパンに挟んだチキンと、ラムのミンチの串焼きに、フレンチフライの付け合わせ。

フムス、ケチャップ、サワークリームで楽しめます。
モーニングからディナーまでOK

通し営業なので、いつでも気軽に本格派フムスを楽しめます。
涼しい時間帯は外のテラスもおすすめ。
【営業時間】
10:30~22:30
今回ご紹介したお店
| 店名 | Hummus Heads(フムスヘッズ) |
| 住所 | Sukhumvit 55, Thonglor Soi 10 | opposite to Major Tower, Bangkok |
| エリア | トンロー |
| 定休日 | なし |
| アクセス | BTS「Thong Lo(トンロー)」よりタクシーで8分 |
| 地図 | 表示する(Google Map) |


![BRUTUS(ブルータス) 2025年 8月1日号 No.1035 [いま、バンコクに行きたい理由。] [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/518nEflFlVL._SL160_.jpg)




