ガジェット

まだボールペン使ってるの?ドイツ製・カヴェコの万年筆「アルスポーツ(AL Sport)」が激渋

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ドイツの老舗筆記具ブランド・カヴェコの万年筆「アルスポーツ(AL Sport)」を買いました。

NAGASAWA 梅田茶屋町店へ

大阪で文房具といえばここ!
1882年創業、140年以上の歴史を誇る、西の名門「ナガサワ文具センター 梅田茶屋町店」へ。

この記事の著者
酒田しんご

プロジャグラー。
「7ボールジャグリング」の公式日本記録を保持。京都にてロングラン公演中のノンバーバルシアター『ギア-GEAR-』レギュラーキャスト。

ドイツの老舗「カヴェコ(Kaweco)」の万年筆をチェック

30歳も超えたので、万年筆の1本くらい持たなきゃな(使命感)ということで、満を持してやってまいりました。

今回のお目当ては「カヴェコ(Kaweco)」の万年筆。
1883年、ドイツ南西部・ハイデルベルグで創業した老舗筆記具ブランドです。

特に、1930年代に発売された「カヴェコ・スポーツ(Kaweco Sport)」は、1972年のミュンヘン・オリンピックにおける公式ペンとして有名。
キュートなビジュアルに反して、その筆記具としての性能は堅牢無比。

「Kaweco Pro Store」認定店

ナガサワ文具センター梅田茶屋町店は、全国でも8店舗しかない「カヴェコ・プロストア」認定店のひとつ。

カヴェコの全シリーズを店頭でチェックできる他、購入時に万年筆のペン先を交換(追加購入)できます。
いつか玄人になったら、14金(税別15,000円)のペン先に交換してみたい。

「アルスポーツ」がかっこいいぞ

ひときわ目を引くモデルが「アルスポーツ(AL sport)」
「AL」は「アルミニウム」の頭文字を意味しており、その名の通り、本体にアルミ素材を使用。ほどよい重さがあり、無骨で高級感のあるルックです。

マット加工無しの「Raw(ロウ)」カラー。
あえて表面加工をせず、使い込むことで傷や色の変化が表れ、経年変化し、アルミ本来の独特なスタイルを楽しめる一本です。

キャップをクルクルと外して、後ろにギュッと差し込むと、ちょうど書きやすい長さに◎
(収納時10.5cm / 筆記時13cm)

「エルバン」のインクを入れよう

「エルバン(HERBIN)」は、1670年(ルイ14世在位時代)から続く歴史により、古くから愛されてきたパリの老舗メゾン。
フランス人が最初に指名するインクは「エルバン」というのがナポレオン以来の国民的伝統です。

“BLEU NUIT”=ナイトブルー
夏の星空をイメージさせる深い藍色。ベルベットのように上質感があり、フォーマルからカジュアルまで使うシーンを選ばず、万年筆ビギナーにも最適な一本。

ミニコンバーターを付けよう

「すみません、恥ずかしながら万年筆使うの初めてなんです」と伝えると、店員さんが「使い方のご説明をしますね」と笑顔で神対応。

初期状態のカートリッジを外して、別売りのミニコンバーター(=インク吸入器)を装着します。

ウナギのタレより小さい、10mlのミニボトルが登場。

ペン先をビンの底につけないように注意して、ピストン式でインクを吸い上げます。

ペン先に付いたインクを布で拭き取ります。

完成!
購入時にここまでセッティングしていただけるのはありがたい限り。
小気味よい冗談を言いながら、万年筆のインクをサクッと補充できる大人になりたい。

専用クリップもあるぞ

スポーツシリーズに装着できる専用のクリップもあったので買いました。

カッケェ。ビジュが良すぎる。
アルミボディにブロンズが映えてレトロ感が増しました。

以上で合計10,680円也

  • Kaweco アルスポーツ本体…8,500円
  • J.HERBIN トラディショナルインク(10ml)…680円
  • ミニコンバーター…700円
  • スポーツ専用クリップN…800円
  • ナガサワ文具センター尾森さんの接客…priceless

たかが文房具、されど文房具。
ペン1本にしては決して安くはないですが、この価格で一生モノの万年筆と、丁寧なレクチャーを受けられたのは、素晴らしい費用対効果です。

万年筆ビギナー向けに説明書もいただきました。みんなも「ナガサワ文具センター」に行こう。
(注)ステマではありません。

実際に使ってみた

ブログのアイデアノートとして愛用している、マルマン製「ニーモシネ A5 方眼罫」を続投。

見よ、この男のマロン。
文房具を肴にウイスキーを飲みたいと思ったのは人生で初めてです。

書いた瞬間はパープルですが、乾くと美しいブルーになるのがおもしろい。
コンバーター式はインクを交換できるので、エルバンの違う色も試してみたい。俗にいう「インク沼」の爆誕である。

今まで使っていたパーカーのボールペン(IMシリーズ)との比較。
もちろん両者とも上品ではありますが、無骨さで言うとカヴェコの圧勝。ダンケシェーン。

まだボールペン使ってるの?

良い物を大切に使うことは、人生を丁寧に生きることと同義だってばあちゃんが言ってた。
これから使い込んで、傷や色の変化、アルミのエイジングも楽しんでいこうと思います。