バンコクの有名カフェ「Kub Kao’ Kub Pla(ガップカーオ・ガッププラー)」に行ってきました。
バンコクのグルメまとめ
BTS「Phrom Phong(プロンポン)駅」直結

高級デパート「EmQuartier(エムクオーティエ)」に入ったら「HELIX DINING」を目指して、エレベーターで6階へ。
魚(タイ語:PLA)のマークが目印

6階エレベーターを降りて、右にスロープを歩くとすぐに見つかります。
注文すべきは白身魚の唐揚げ

タイのカフェあるある:メニューが写真集レベルで綺麗

迷わずこれです。
「Deep fried sea bass with bird chili※」
650バーツ(=約2,300円)
※Sea bass=鱸(スズキ)、Bird chili=鳥の目唐辛子
デカいので2人以上がおすすめ

姿焼きならぬ姿揚げ!
タイはシェア文化があるので、めちゃくちゃデカい。

骨を取って、一口サイズに切ってあります。食べやすさ抜群。

写真で伝わりませんが、皮のパリパリ感が秀逸。

ソースはピリ辛ですが、甘いパプリカやパイナップルがちょうど良いアクセントに。

東南アジアでメジャーな「鳥の目唐辛子」はめちゃくちゃ辛いので、食べないようにご注意を。(激辛好きの方はどうぞ)
他のおすすめはこちら
Stir-fried cowslip creeper with eggs and glass noodles

220バーツ(=約790円)
民間薬としての歴史を持つ春の野草「カウスリップ」と「春雨」の炒め物。
ちょっとクセがありますが、タイっぽくて◎
Chicken green curry served with rice

195バーツ(=約700円)
いわゆる王道のグリーンカレー!
1人ならこのくらいのボリュームがちょうど良いかも。

バンコクでいろんなグリーンカレーを食べましたが、これはめっちゃ辛いというわけではなく、野菜もたっぷりで最高。(特にナス)
タイの若者もイチオシの絶品カフェ飯

「初バンコクで美味しいタイ料理が食べたい」という友人には、自信を持ってここを紹介するようにしています。
デパートの中で通し営業なので、中途半端な時間でもOK!
【営業時間】
10:00~22:00
今回ご紹介したお店
| 店名 | Kub Kao’ Kub Pla(ガップカーオ・ガッププラー) |
| 住所 | 617 Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok |
| エリア | プロンポン |
| 定休日 | なし |
| アクセス | BTS「Phrom Phong(プロンポン)」直結 |
| 地図 | 表示する(Google Map) |
| @kubkaokubpla |
海外旅行グッズのおすすめ
\\ 現在開催中!12/1(月) 23:59 まで //
今年がんばったあなたへ、ブラックフライデー


![BRUTUS(ブルータス) 2025年 8月1日号 No.1035 [いま、バンコクに行きたい理由。] [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/518nEflFlVL._SL160_.jpg)





