1978年創業、日本初のネパール料理専門店、東京・恵比寿の「クンビラ(KHUMBILA)」に行ってきました。
JR「恵比寿駅」より徒歩3分

名門の面構え。
女優の貫地谷しほりさんも行きつけのお店だとか。

オーナーのデルマヤさんはネパール出身の女性。
保存料や化学調味料を一切使用せず、ヒマラヤの標高3600mの山岳地から仕入れた天然のマサラ(スパイス)にこだわった、ヘルシー&ビューティー志向が人気の秘密。
まずは「マサラビール」で乾杯

クンビラオリジナル!
ビールの中にレモンが浮いていて、すっきり爽快です。

ネパールで最もポピュラーな家庭料理「モモ」
噛むと肉汁が滴り落ちて旨味たっぷり。
名物「ヒマラヤ鍋」がヒマラヤ級!

20種以上の薬膳(スパイス&ハーブ)とヒマラヤ産天然岩塩を使ったスープで、丸鶏を2日間煮込んだオリジナル鍋料理です。

ネパール出身のスタッフさんが職人の手付きでほぐしてくれます。

チキンがホロホロ!
スープがヒマラヤ岩塩で大化け

こちらがトッピング。
パクチーやネギ、チリソースに加えて、ヒマラヤ産の天然岩塩。

スープに岩塩をパラパラとかけるヤギュウさん。

ゴクリ…

!?!?!?

ジョニオ「これはヤバいですね」

見た目に比べてスープは薄味で、ミネラルたっぷりの風味豊かな岩塩が見事に調和します。
〆は「雑炊」

スープが余ったので、雑炊をいただきます。

ダンニャワード!(=ありがとうございます)

ここに確かに丸鶏と野菜がいたんだという事実。
ヘルシーな完全無添加のスープを余すことなく楽しめます。
食後は濃厚な自家製ラッシー

心も身体も存分にデトックスされて、翌日の胃腸の調子も最高でした。
日本屈指の絶品ネパール料理をお楽しみください。
*ヒマラヤ鍋をオーダーする場合は、事前予約が必要です。
今回ご紹介したお店
| 店名 | クンビラ(KHUMBILA) |
| 住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-9-11 |
| エリア | 恵比寿 |
| 定休日 | なし |
| アクセス | JR「恵比寿駅」より徒歩3分 |
| 地図 | 表示する(Google Map) |
| 食べログ | 表示する(外部サイト) |

![東京カレンダー 2025年 12月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/518UWk1EonL._SL160_.jpg)


