
はじめまして。
プロジャグラーの酒田しんご(@jugglershingo)です。
iHerbマニアの私が2025年にiHerbで買ってよかったものをご紹介します。
下記の紹介コードEMV9852を利用すると、初回、リピーターを問わずお得に購入できます。
コード:EMV9852
リピーターの方は5%OFF
- iHerb(アイハーブ)とは
- 30代メンズのiHerbおすすめリスト
- Bob's Red Mill, オールドファッションロールドオーツ
- Sahale Snacks, メープルピーカン
- California Gold Nutrition, Two-A-Day
- Nature's Way Alive!, ウルトラマルチビタミン
- MRM Nutrition, ヴィーガンビタミンD3&K2
- California Gold Nutrition, オメガ3プレミアムフィッシュオイル
- Nature's Path, サンライズ
- Nature's Path, ラブクランチ
- Bob's Red Mill, オーブン焼きグラノーラ
- Popchips, オリジナル バーベキュー
- Life-flo, ピュアマグネシウムフレーク
- Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード100%ホエイ
- Optimum Nutrition, グルタミン
- Optimum Nutrition, BCAA
- NOW Foods, アシュワガンダ
- NOW Foods, ロディオラ
- NOW Foods, メラトニン
- NOW Foods, 亜鉛
- Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry
- まとめ
iHerb(アイハーブ)とは

1996年創業のアメリカのECサイト。
自然・オーガニックの視点でセレクトされたサプリメントをはじめ、コスメ、食品など、幅広い商品を取り扱っているのが特長。
現在、アメリカや韓国に物流センターを持ち、世界180か国以上で利用されています。

ポチって5日で届きました(早い!)
ざっくりとした梱包が最高。
こういうのでいいんだよ、こういうので。
30代メンズのiHerbおすすめリスト
Bob’s Red Mill, オールドファッションロールドオーツ

原点にして頂点!
世界トップレベルのオートミール。
これまで様々なブランドのオートミールを試してきましたが、しっかりと噛み応えがあって、一番おいしくて、コスパも良いのがこれ。
プロテイン、牛乳、卵を混ぜてレンチンするだけで、スーパーフードの完成です。
Sahale Snacks, メープルピーカン

ローラさん御用達、シアトル生まれのナッツブランド「サハレスナック」。
ぶっちゃけ容量の割にお値段は高めですが、人工甘味料やトランス脂肪酸を使用しない、こだわりの製法で安心です。
フレーバーは全部で7種類。個人的にはメープルが最強。
California Gold Nutrition, Two-A-Day

世界で最も売れているマルチビタミン!
25種類以上のビタミンとミネラルが配合されたベースサプリメントの定番です。
メーカー推奨は1日2錠。ただし、脂溶性ビタミン(A、D、E、K)の過剰摂取は良くないので、個人的には1錠にしています。
Nature’s Way Alive!, ウルトラマルチビタミン

女性向けビタミンのベストセラー。
上記の「Two-A-Day」と比較して、カルシウムや鉄分が多く含まれているのが特徴。
同じサプリばかり飲んでいると耐性がついてしまうため、気分によってこちらを飲むこともあります。
MRM Nutrition, ヴィーガンビタミンD3&K2

ビタミンD単体(2,500 IU)はこれ。
あまり太陽光に当たらない日は、こちらを追加で飲みます。
ちなみに、ビタミンDの摂取上限は4,000 IU/日です。
*上記の「Two-A-Day」にも1,000 IU含まれているので、組み合わせにはご注意を。
California Gold Nutrition, オメガ3プレミアムフィッシュオイル

オメガ3脂肪酸の効果は以下。
- 血流改善
- 炎症抑制
- 心臓病の予防
- 目の健康
- 肌の健康など
ちなみに、週に1~2回、脂ののった魚(サケ、マス、カキ、ニシン、イワシ、サバ、マグロ、スズキ)をガッツリ食べている場合は不要です。
Nature’s Path, サンライズ

グルテンフリー、オーガニック、食物繊維たっぷりの激うまシリアル!
メープルシロップの素朴な香りで、いろんな食感が楽しめます。
グリークヨーグルトにかけるのもおすすめ。
Nature’s Path, ラブクランチ

悪魔的においしいオーガニックグラノーラ。
有機ダークチョコレートのビターな味で、牛乳やヨーグルトはもちろん、そのままスナックとしても◎
日本の市販のグラノーラと違い、トランス脂肪酸不使用なのが嬉しいポイント。
Bob’s Red Mill, オーブン焼きグラノーラ

上記のラブクランチが定期的に売り切れるので、代替品はこちら。
ラブクランチよりも甘さ控えめですが、クランベリーとアーモンドがゴロゴロ入ってて激ウマです。
もちろん、トランス脂肪酸は不使用。
Popchips, オリジナル バーベキュー

佐々木希さんがYouTubeで紹介したことで有名なポテトチップス。
ジャガイモを油で揚げず、熱と圧力を使った独自の製法で、保存料・人工香料・合成着色料も一切不使用。
カルビーの3倍くらいの値段ですが、味もレベチです。
Life-flo, ピュアマグネシウムフレーク

これをお風呂に入れると邪気を払えます。
Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード100%ホエイ
まだザバス飲んでるの?
常温の水でも美味しく飲めて、ダマにならないチョコレート味を探して辿り着いたのがこちら。
Optimum Nutrition, グルタミン

L-グルタミンの効果は以下。
- 筋肉の回復を早める
- 筋肉の分解を抑制する
- 免疫力の向上
- 消化管機能のサポート
- 運動後の疲労回復など
1カプセルで1g。一般的な摂取上限は1日40gです。
ちなみに、就寝前がおすすめ。
Optimum Nutrition, BCAA

運動パフォーマンスの向上にはこれ!
BCAA(分岐鎖アミノ酸)は、運動時のエネルギー源として利用されるとともに、筋肉のタンパク質合成を促進し、分解を抑制する働きがあります。
ちなみに、眠気覚ましにも効果アリ。
NOW Foods, アシュワガンダ

ハーブサプリ。
睡眠の質改善にグッド。
NOW Foods, ロディオラ

ロディオラは、イワベンケイ(黄金花)とも呼ばれる植物の根から抽出されます。
ストレスホルモン「コルチゾール」の分泌抑制、脳の活性化、集中力向上などに効果あり。
NOW Foods, メラトニン

パイロットやCAの時差ボケ対策としても利用されるメラトニン。
生活リズムが狂って寝られない日は、就寝30分前に1カプセルで一撃です。
頭痛、めまい、吐き気などの副作用が現れる場合があるため、常飲(毎日)はおすすめしません。
NOW Foods, 亜鉛

人間ドックの血液検査で「亜鉛不足」の宣告を受けたので購入。
1粒50mgですが、日本人の体には過剰摂取(45mg以上)のため、予めハサミで4分割にして、朝と夜に飲んでいます。
*前述の「Two-A-Day」にも12.5mg含まれているので、組み合わせにはご注意を。
Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry

鶏のささみ、バター、水とこちらの商品を煮込むだけで、ガチのインドカレーが出来上がります。
日本のカレールーより時短で作れて、添加物もほとんど入っていないので超おすすめ。
まとめ

日本に居ながらにして、オーガニック製品をリーズナブルに購入できるのがアイハーブの魅力。
この機会にぜひ、皆様もお気に入りを見つけてみてください。

感謝しかない。
下記の紹介コードEMV9852を利用すると、初回、リピーターを問わずお得に購入できます。
コード:EMV9852
リピーターの方は5%OFF