東京・南青山のフレンチサラダバー「CITRON(シトロン)」に行ってきました。
東京メトロ銀座線「外苑前」より徒歩3分ほど

南青山3丁目の交差点からダッシュで2秒。
東京メトロ「表参道」からは徒歩約8分です。
気分はパリジャンの休日

CITRON(シトロン)=フランス語で「レモン」の意
お店のオーナーさんの愛犬(フレンチ・ブルドッグ)の名前が由来だとか。

オーガニックで健康的なベジタリアン料理の新しいスタイル、そして東京で体験する「パリの佇まい」がコンセプト。

こちらはCITRONのマネージャー、フランス出身のブノワさん。
ドアを開けると「ボンジュール!」と陽気に挨拶してくれます。
「モーニングセット」1,190円

午前8:00〜11:00
フレンチスタイルのモーニングが提供されています。

2階は42席の広々としたイートインスペース。
1階で先に注文してから、2階のテーブル席で頼んだ品を待つスタイルです。
メニュー内容はこちら

▲フレンチ・モーニングセット
- オーガニック・スクランブルエッグ
- グリーンサラダ or グラノーラ
- ミニ・クロワッサン&パン・オ・ショコラ
- 生搾りオレンジジュース
- コーヒー or 紅茶
オーガニック・スクランブルエッグ

卵2個とチーズを使用。
あっさりとした塩加減でありながら、コショウのアクセントも光り、濃厚な口当たりです。
人生最高のスクランブルに出会ってしまいました。

アメリカ式は強火で仕上げるのに対して、フランス式は弱火で絶えず混ぜながらゆっくりと火を通し、トロットロに仕上げるのが特徴。
フォークではなく、スプーンでいただきます。
グリーンサラダ

グラノーラではなくサラダを選ぶのがポイント。
国内産で最高級の有機栽培野菜を材料にしたテイラーメイドのサラダが楽しめます。
ミニ・クロワッサン&パン・オ・ショコラ

これぞ「パリジャンのモーニング」
どちらも小さめでサクッといけちゃいます。
生搾りオレンジジュース

単品価格なんと670円!
搾りたてのフレッシュな酸味が贅沢な一杯。
ホットティー

老舗「マリアージュ・フレール」のフレンチ・ブレックファースト・ティー。
ショコラのような甘い香りがパリ風の朝食にぴったりです。
社会貢献活動に毎月の利益の1%を寄付

新潟を中心に動物の保護活動を行うNPO法人「ANIMAL GUARD」に寄付を行う素敵な取り組みも。
南青山のモーニングから始まる素敵な1日をお楽しみください。
今回ご紹介したお店
| 店名 | CITRON(シトロン) |
| 住所 | 東京都港区南青山2-27-21 セイリンビル1-2階 |
| エリア | 青山・外苑前 |
| 定休日 | なし |
| アクセス | 東京メトロ「外苑前」より徒歩3分 |
| 地図 | 表示する(Google Map) |
| 食べログ | 表示する(外部サイト) |
| @citron_tokyo |

![東京カレンダー 2025年 12月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/518UWk1EonL._SL160_.jpg)


