働き方・ブログ運営

インタビュー

サーティワンの無限感に惹かれます。有松遼一(能楽師)- インタビュー #3

能楽師ワキ方高安流。京都大学大学院の博士課程を修了後、京都能楽界で活躍する有松遼一さん。アメリカ、フランス、ロシア、ブルガリア、マレーシア...etc、海外公演も多数。「踏み込んだ話はしない」がテーマの対談企画、第3弾です。▲有松遼一(能楽...
健康・ヘルスケア

ゆらゆら揺らすだけ!京都・西院の「無痛整体ながれ堂」で自律神経を整えよう

京都・西院の「無痛整体ながれ堂」に行って来ました。大学時代からのご縁で、定期的にお世話になっております。阪急「西院駅」から徒歩5分ほど。無痛整体とは外から強い刺激によって強引に矯正するのではなく、自然治癒力を引き出す根本療法です。院長・村地...
インタビュー

カバンに服をぐちゃぐちゃに入れちゃう男って良いですよね。佐々木ヤス子(女優)- インタビュー #2

神戸大学卒、800年続く由緒ある寺の娘。コメディからシリアスな役どころまで、柔軟に適応できる演技力には定評があり、現在、関西演劇界で引く手あまたの注目株、佐々木ヤス子。彼女が、今何を思うのかーー…?「踏み込んだ話はしない」がテーマの対談企画...
読書メモ

好きが先か、没頭が先か。『ゼロ』堀江貴文

堀江貴文さんのベストセラー『ゼロ―なにもない自分に小さなイチを足していく』(ダイヤモンド社)を読みました。ゼロの状態で「掛け算」を求めるのではなく、小さな成功体験を「足し算」していく。どうすれば「足し算」ができるのか?ホリエモンの壮絶な人生...
インタビュー

豆腐のミニマルさが良いんですよね。ジョニオ(マジシャン)- インタビュー #1

Weird Beard magician(=奇妙な髭のマジシャン)世界的にも類を見ない、ヒゲを使ったマジックで、国内のコンテストを席巻、アジアランク3位にまで上り詰めた、ジョニオ。彼が、いかにして育ち、今何を思うのかーー…?「踏み込んだ話は...