アメリカ・ニューヨークのカフェバー「Dante(ダンテ)」に行ってきました。
NY市地下鉄7番街線「Houston Street(ハウストン・ストリート駅)」より徒歩5分ほど

5番街の南端、古き良きニューヨークの街並みが残るグリニッチ・ヴィレッジエリア。
100年以上もニューヨーカーに愛される「Caffe Dante」

創業1915年。
当時のグリニッチ・ヴィレッジは、主にイタリア系移民たちが住んでおり、「芸術家の天国」や「ボヘミアニズムの首都」として知られ、Caffe Danteは彼らの憩いの場として愛されてきました。

1971年にMario Flotta Sr.氏が経営をはじめ、アル・パチーノやボブ・ディラン、ヘミングウェイなど、数々のセレブリティがイタリアの風を求めて常連となります。
2019年カクテルバー世界ランク第1位

2015年にフロッタ家から経営を受け継ぐ形で、現在のオーナーであるオーストラリア人のLinden PrideさんとNatalie Hudsonさんによって再オープン。

再オープンからわずか数年でカクテルバーとしてグローバルに評価され、2019年「World’s 50 Best Bars」において世界ランク1位を獲得。
ランチの予約がおすすめ

10:00~翌1:00の営業ですが、カフェの雰囲気を楽しむなら、ランチタイムに予約がおすすめ。

もちろん絶品カクテルも楽しめます。
さすが世界一のバー。お昼からカウンターも満席です。
イタリアンのランチと創作カクテルをご紹介
Garibaldi(ガリバルディ)

Danteを代表する傑作からスタート!
カンパリとオレンジジュースだけで、なんでこんな美味しいの???
ビターな苦味とフレッシュな酸味のマリアージュが素晴らしい。
Italian Salad(イタリアンサラダ)

リトルジェムレタス、アボカド、ピンクグレープフルーツ、ラディッシュを、オリーブオイルの効いたイタリアンドレッシングで。
Negroni Bianco(ネグローニ・ビアンコ)

個人的ベストはこちら!
ジンに加えて、キンキナ(アペリティフワイン)、イタリアのベルモット「Alessio Bianco」によるホワイトネグローニのフラワーテイスト仕上げ。
カスミソウの花飾りがとってもキュート。まだ赤いネグローニ飲んでるの?
Caprese Flatbread(カプレーゼ・フラットブレッド)

ピザ生地よりも軽く、低カロリーな「フラットブレッド」に、モッツァレラ、トマト、バジルを添えて。
Manny’s Julep(マニーズ・ジュレップ)

高級バーボン「Maker’s Mark 46」をベースに、チェコの薬草リキュール「ベヘロフカ」、イタリアのスパークリング「プロセッコ」等をクラッシュアイスのジュレップスタイルで。
めちゃくちゃ酔うので注意。
Tiramisu(ティラミス)

デザートはエスプレッソの香りが効いた濃厚なティラミス。
Gin & Tonic on Tap(ジンアンドトニック・オン・タップ)

イギリスの「Fords Gin」をベースに、シトラスとジャスミンの香りを加え、フルーツで爽やかに仕上げたジントニック。
House Made Limoncello(ハウスメイド・リモンチェッロ)

会計時のサービスの「自家製リモンチェッロ」で〆。
ドロッドロで美味しい。もうベロベロ。
ニューヨークで昼から仕上がりました

カクテルはどれもアメリカらしい大胆な発想に、イタリアの爽やかなフレーバーが加わり、良い意味でカフェらしく、昼からテラスで飲むにも最高だと思います。
予約は公式サイトから

世界中からお客さんが訪れる人気店のため、事前にWeb予約しておくと確実です。
ニューヨークの歴史が詰まった老舗カフェで、絶品カクテルをお楽しみください。
公式サイト:
https://www.dante-nyc.com/
【営業時間】
10:00~翌1:00
今回ご紹介したお店
店名 | Dante NYC(ダンテ・ニューヨークシティ) |
住所 | 79-81 MacDougal St, New York, NY 10012 |
エリア | グリニッチ・ヴィレッジ |
定休日 | なし |
アクセス | NY市地下鉄7番街線「Houston Street(ハウストン・ストリート駅)」より徒歩5分 |
地図 | 表示する(Google Map) |
@dantenewyorkcity |