雑記 【アーカイブ】Q&Aコーナー かつてnote定期購読マガジンで連載していたQ&Aのアーカイブです。 期間:2020年4月~2021年8月協力:佐々木ヤス子(@yasuko696) Photo by Akane Kiyohara ▼▼Q.1▼▼... 2022.04.13 雑記
雑記 2022年リニューアル!京都・祇園四条のヘアセット専門店「first(ファースト)祇園本店」が駅近になって帰ってきたぞ 京都・祇園四条のヘアセット専門店「first(ファースト)祇園本店」に行ってきました。 京阪本線「祇園四条」6番出口より徒歩1分ほど 京都・祇園四条のランドマーク「南座」からダッシュで20秒!(当社調べ) 202... 2022.03.18 雑記
雑記 芸能人御用達!スコール金沢「浦田クリニック」で人生初めての人間ドックを受けてきた話 浦田クリニック/スコール金沢の「人間ドック健診センター」に行ってきました。 JR「金沢」西口より徒歩6分ほど 駅近で便利なロケーション!金沢駅のランドマーク「鼓門(つづみもん)」とは逆サイドなのでご注意を。 金沢... 2022.03.14 雑記
雑記 デキる男だけが知っているライフハック24個 デキる男だけが知っているライフハック集です。順不同。 一蘭では無料で「ねぎダブル」をオーダーできる 一蘭のオーダー用紙の「白ねぎ」と「青ねぎ」の両方にチェックを入れると、両方をミックスした「ねぎダブル」がオーダーできま... 2021.06.12 雑記
雑記 メモ:泣く子も黙るメタファー集 オリジナルのメタファーを集めたネタ帳です。*随時追加します。 熟年夫婦が井の頭公園を散歩するように昼下がりの貴婦人が奏でるメヌエットのような炊き込みごはんをフォークの背に乗せたようなくたびれた下着を部屋干しするように伸びきったうどん... 2020.08.04 雑記
雑記 メモ:ここ数年でやめてよかったこと22個 ここ数年でやめてよかった、もっと早くやめときゃよかったと思うものリストです。順不同。 YouTubeアプリ 本当に見たいものはPCで見ることに iPhoneの「コンテンツ制限」でSafariからのアクセスもブロック 無駄な動... 2020.07.28 雑記
雑記 【アーカイブ】酒田しんごのポエティックナイト かつてnote定期購読マガジンで連載していたポエムのアーカイブです。期間:2020年4月~2021年8月協力:佐々木ヤス子(@yasuko696) Photo by Akane Kiyohara 酒田しんご(1) 「キョフ... 2020.04.06 雑記
雑記 まとめ記事:人生のベストグルメランキング28選 カロリーを単なる熱量や栄養価の単位だと思っているヤツは見なくていい。カロリー・チェンジ・ザ・ライフ! 第1位「博多長浜ラーメン みよし」のラーメン(京都) あのGACKTさんも絶賛の名門。昭和58年創業、京のホンモノを... 2019.10.17 雑記
雑記 バンコクに引っ越しました というのは冗談ですが、アジアでのパフォーマンス活動の拠点として、タイの首都・バンコクに部屋を借りてみました。 バンコクのコンドミニアムは基本的に家具が付いています。 ベッドルーム バルコニー キッチン... 2019.02.26 雑記
雑記 細かすぎて伝わらないYouTube解説19本 細かすぎて伝わらないYouTube解説です。 タイでの育児Vol.2 鼻洗浄(鼻うがい)の方法 2:04- タイ人看護師さんのちょいちょい入る日本語「大丈夫ね」「鼻かんで」など。 2019 USJC Annu... 2019.01.06 雑記
雑記 YouTubeで聴けるおすすめ作業用BGM7選 個人的に普段から作業用BGMとして聴いている曲をご紹介します。 DOMMUNE 2014/12/04「宇多田ヒカルのうた」PUNPEE PUNPEE氏の宇多田ヒカルミックス。作業用として聴くにはもったいないレベル。... 2019.01.06 雑記
雑記 立命館大学・遠藤保子教授の講演会「舞踊研究と私の人生」に行ってきた 大学時代のゼミの恩師、遠藤保子(えんどう やすこ)教授の定年退職記念講演会に行ってきました。 追記:遠藤教授は、2021年5⽉6⽇(木)、肺がんのためご逝去されました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 立命館大学... 2018.05.25 雑記
雑記 ゆらゆら揺らすだけ!京都・西院の「無痛整体ながれ堂」で自律神経を整えよう 京都・西院の「無痛整体ながれ堂」に行って来ました。 大学時代からのご縁で、定期的にお世話になっております。 阪急「西院駅」から徒歩5分ほど。 無痛整体とは 外から強い刺激によって強引に矯正するのではなく、自然治癒力を... 2018.04.07 雑記
雑記 被災地へ想いを繋ぐ「Ippon Matsu Beer(一本松ビール)」のドキュメンタリーがかっこいい NY、ロンドンで活躍するビジュアルデザイナー、小林耕太さん(@kotakobayashi)による素晴らしいプロジェクトです。 約8分間のビデオ、ぜひご覧ください。 Ippon Matsu Beer : 500km to Riku... 2018.03.11 雑記
雑記 純粋な芸術こそが、最高のエンタメか。上原ひろみ×エドマール・カスタネーダ 南青山のジャズ・クラブ「ブルーノート東京」にて、世界的ジャズピアニスト・上原ひろみさんのライブに行って来ました。 名門の面構え。 TONIGHT =「上原ひろみ×エドマール・カスタネーダ」ジャパンツアー。 エド... 2018.01.12 雑記